『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』で、スリの銀次の発生条件と盗まれる(寄付する)金額、対策方法を解説します。
目次
スリの銀次の発生条件
通常の出現パターン
スリの銀次は、持ち金がある状態で以下の駅に止まったとき、低確率で出現します。
- プラス駅
- マイナス駅
- カード駅
- ナイスカード駅
- カード売り場駅
当たり年は出現しやすい
まれにスリの銀次の当たり年があり、通常よりも高い確率でスリの銀次が登場します。
また、通常は出現しない物件駅にも登場する可能性がありますので頭に入れておきましょう。
スリの銀次の当たり年は、4月の最初にアナウンスがあります。
スリの銀次の種類と盗まれる金額
本作のスリの銀次は絶滅危惧種に変装しており、動物の種類によって盗まれる(寄付する)割合が異なります。
盗まれる金額の割合 |
変装する動物 |
持ち金の4分の1 |
|
持ち金の半分 |
|
持ち金の全額 |
|
スリの銀次の対策方法
持ち金を多くしすぎない
持ち金が多ければ多いほど、スリの銀次にお金を盗まれたときの被害は大きくなります。他プレイヤーに奪われるリスクも高まるため、持ち金を多くしすぎないようにしましょう。
お金の使い道として有効なのは物件です。総資産には物件総額も含まれる上、毎年の決算時に各物件ごとに収益を得ることができます。一部物件ではイベント収益がもらえることもあります。
必要に応じてカードを買うのもいいでしょう。進行系カードやぶっとび系カードを手持ちに常備しておくことで、目的地を狙ったり貧乏神を避けたりといった行動が取りやすくなります。
パトカードを持つ
パトカードを持っているときにスリの銀次が登場すると、何も盗まずに帰っていきます。
通常マップで購入できるのは、カードのラインナップが変わった後のドーソン(カナダ)のみですが、物件の収益が増えて持ち金が増えてきたら、購入を検討してもよいでしょう。
このほか、カード駅や歴史ヒーローのナイチンゲールで手に入ることがあります。
歴史ヒーロー「エリザベス1世」を味方にする
ロンドンを独占したときに味方になるエリザベス1世は、高確率でスリの銀次を撃退してくれます。
独占に1兆円弱必要なため中盤以降向けのキャラクターではありますが、心強い味方となってくれることでしょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。