【桃鉄ワールド】宝くじとは?効果的にうまく利用する方法【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】

攻略大百科編集部
URLコピー

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』で、宝くじはどこで引けるのかや、うまく利用するコツについて解説します。

宝くじとは

宝くじ駅でチャレンジ

宝くじは、宝くじ駅(的マーク)に止まったときに引くことができます。宝くじを引くのにお金はかかりません。

宝くじ駅は世界各地にありますので、見つけたら立ち寄ってみてもよいでしょう。

ボタンを押すだけ

ボタンを押してルーレットを止め、1等から6等に止まると、当選した等に応じた賞金がもらえます。

当選金額は年数が進むごとに大きくなります。

宝くじの効果的な利用方法

目押しはできない

宝くじのルーレットがボタンを押してから止まるまでに動く距離はランダムのため、狙って当てることはできません。

好きなタイミングで押し、後は高額当選を祈りましょう。

一発逆転をかける

宝くじで高額賞金が当選する確率はとても低いため、安定してお金を手に入れる方法としては向きません。

とはいえ当たれば大きく、「桃鉄3年決戦!」など短い年数で勝負する場合はそれで勝敗が決まる可能性があるため、ここで一発逆転を狙うのも悪くはありません。

入手したお金は、奪われる前に物件やカードを買って有効に使いましょう。

とりあえず止まる駅として利用する

宝くじは無料で引ける上、外れたとしてもデメリットはなく、運が良ければ大金が手に入る可能性もあります。

冬でマイナス駅に止まりたくないときや、買えそうな物件がないときなどは、とりあえず宝くじ駅に止まっておくのもありでしょう。

ランキング

  1. 【桃鉄ワールド】歴史ヒーロー(偉人)一覧・マップ・効果・発生条件まとめ【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】
  2. 貧乏神(ボンビー)の出題するクイズの問題&答えまとめ
  3. クイズの精霊クエスニャンの質問と回答
  4. 【桃鉄ワールド】ムー大陸浮上!のやり方と特徴・新マップ・新イベントまとめ【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】
  5. いらない歴史ヒーローは誰?!おすすめしない偉人まとめ

新着コメント

トップへ