【桃鉄ワールド】世界旅行ボンビーの悪行と対策法【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

貧乏神(ボンビー)まとめ

キングボンビー デストロイ号
世界旅行ボンビー ばらまきボンビー
ミニボンビー ポコン(キングボンビーJr.)
貧乏神(ボンビー)

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』で新登場の世界旅行ボンビーについて、悪行の内容や対策法を紹介します。

世界旅行ボンビーとは

世界旅行ボンビーとは、貧乏神(ボンビー)から変身する可能性のある形態のひとつです。

出現条件

ふつうの貧乏神が変化して、ランダムに出現します。

世界旅行ボンビーの悪行

プレイヤーの行動後、プレイヤーの電車や飛行機をくわえて飛び、移動した距離に応じた高額の料金を奪います。一度飛んだ後にもう一度飛ぶことがあり、その場合はそれぞれで移動した分の合計が奪われます。

見た目は全く違いますが、過去作に登場した「エアプレンボンビー」と同様の悪行を行います。過去作に登場したボンビーについてはこちらをご覧ください。

世界旅行ボンビーの対策

進行系カードでピンチ脱出

世界旅行ボンビーに奪われるのはお金だけであり、しかもそれほど高額ではありません。持ち金が十分にあれば、他の変身と比べて怖い存在ではありません。

プロペラカード ジェットカード などの進行系カードを持っていれば、ピンチを逃れることは可能です。近くに カード売り場 があれば、そこで進行系カードを購入して次のターン以降に備える方法もあります。

他プレイヤーが届きそうな位置にいればうつしてもいいですし、もちろん目的地を優先してもいいでしょう。

世界旅行ボンビーで移動する先として、たまに他プレイヤーの近くや目的地の近くが選ばれることがあり、そうなれば世界旅行ボンビーから逃れるチャンスです。

力を蓄える時間にする

世界旅行ボンビーはランダムな場所に飛ばしますので、他プレイヤーにうつしたり、目的地に着いたりするのが難しいこともあります。

そんなときは無理に移動せず、近くの駅で物件やカードを買ったりカードを使ったりする時間にあてつつ、世界旅行ボンビーから逃れるチャンスを待つのがよいでしょう。

ただし、奪われるお金のことは頭に入れ、特に物件を所有している場合は借金にならないよう注意してお金を使う必要があります。

ぶっとび系カードは温存する

目的地や他プレイヤーの近くまで移動したとしても、ターンの終わりには別の場所に飛ばされてしまいます。

物件飛びカード ☆飛びカード など、ぶっとび系カードの利用は、他プレイヤーにぴったりくっつける場合を除いては無駄になりますので、変身が解けるまで待ったほうがいいでしょう。

銀河鉄道に行く

銀河鉄道カード を使って銀河鉄道にいる場合は、世界旅行ボンビーは悪さを行いません。ただし、長居をすると他の社長にゴールされて、再び貧乏神が付くことになりますので注意してください。

ランキング

  1. 【桃鉄ワールド】歴史ヒーロー(偉人)一覧・マップ・効果・発生条件まとめ【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】
  2. 【桃鉄ワールド】ムー大陸浮上!のやり方と特徴・新マップ・新イベントまとめ【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】
  3. ワールドマップ!桃鉄ワールドの全駅・全イベントが確認できるスクロールマップ(世界地図・歴史ヒーロー場所一覧)【桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!〜】
  4. クイズの精霊クエスニャンの質問と回答
  5. 「八大財宝を探せ!」スタンプラリー全駅一覧と勝つコツまとめ

新着コメント

トップへ