桃鉄ワールド | 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!に登場するカード「パトカード」の効果・販売駅などの攻略情報を掲載しています。
基本情報
名前 | パトカード | ||
---|---|---|---|
タイプ | ラッキー系 | ||
効果 | スリの銀次のスリを防ぐ | ||
基本価格 | 10億円 | ||
入手方法 |
|
販売駅・年数ごとの価格
販売駅 (1 ~ 49年) | 50年目以降に購入可能 | ||
---|---|---|---|
販売駅 (50 ~ 100年) | |||
販売価格 (50 ~ 100年) | 57 ~ 76年 80億円 | 77 ~ 100年 160億円 |
パトカードの入手方法
パトカードは、カード駅やナイスカード駅、カード売り場駅( ドーソン 、ラインナップ変更後)で入手できます。
そのほか、歴史ヒーロー「 ナイチンゲール 」からもらえることがあります。
パトカードの効果
パトカードの効果は、スリの銀次のスリを防ぎます。
便利な使い方・コツ
多くの持ち金があるとき
スリの銀次 が登場すると、変身する動物に応じて4分の1~全額の持ち金を奪われます。パトカードがあれば、スリの銀次のスリを1度だけ防いでくれます。
持ち金が増えてくると、スリの銀次に盗まれたり、他プレイヤーに奪われたりするなどさまざまなリスクがあります。
基本的には物件の購入に使って持ち金を減らしておきたいところですが、そうもいかないときもあるでしょう。そんなときは、パトカードを持っていくことでスリの銀次対策になります。
スリの銀次の当たり年は特に重要
毎年の4月にランダムで、 スリの銀次 が発生しやすくなるとのアナウンスがあります。当たり年の一年は、通常は登場しない物件駅にも現れる可能性があるため、特に注意が必要となります。
港や空港などスリの銀次が登場しない駅に意識して止まる対策のほか、もしパトカードの購入が可能になっていれば、カード売り場で購入して万全の備えをしておきましょう。
パトカードの関連記事
パトカードの攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。