【ポケポケ】サプライ(周辺グッズ)の入手方法一覧【ポケカ ポケット】

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』の周辺グッズ(サプライ)についての記事です。

それぞれの見た目や入手方法、周辺グッズの変更方法などを紹介していますので、デッキやコレクションの見た目を変えたい方は参考にしてみてください。

周辺グッズ一覧

ポケモンコイン一覧

コイン

入手方法

ルカリオ

イベントショップチケット ×5と交換

入手の期限あり

2025/4/16~4/26

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(リオル・パチリス)

色違いのリザードン

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2024/04/01~06/30

色違いミュウツー

色違いミュウツーサプライセットを購入

入手の期限あり

2025/03/27~04/30

マナフィ

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/3/10~3/24

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(マナフィ・カビゴン)

アルセウス

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2024/03/01~05/30

グレイシア レインボー

周辺グッズ「おまけつきポケモンコイン(グレイシア)」を購入

リーフィア アナザー

周辺グッズ「おまけつきポケモンコイン(リーフィア)」を購入

シロナ

周辺グッズ「シロナ」つきポケゴールドを購入

ダークライ

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2025/2/1~3/31

リザードン

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2025/1/1~2/28

ミュウ

パックパワーを使って

「幻のいる島」のパックを60回開封する

 

モンスターボール

初期から所持

イーブイ

初期から所持

スペシャルセット01

Sショップチケット ×12と交換

ミュウツー

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

サーナイト

おまけつきポケゴールドの購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

エリカレインボー

おまけつきポケモンコイン(エリカ)Aを購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

エリカアナザー

おまけつきポケモンコイン(エリカ)Bを購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

ニャース

「ゲットチャレンジイベント」の後半で入手

入手の期限あり

2024/11/1~11/15

ピカチュウ

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2024/12/01~02/01

フシギバナ

ゲットチャレンジイベント(コイル・フシギダネ)の後半で入手

入手の期限あり

2024/12/13~12/20

デッキシールド(スリーブ)一覧

デッキシールド

入手方法

ルカリオ

イベントショップチケット ×5と交換

入手の期限あり

2025/4/16~4/26

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(リオル・パチリス)

色違いのリザードン

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2024/04/01~06/30

色違いミュウツー

色違いミュウツーサプライセットを購入

入手の期限あり

2025/03/27~04/30

マナフィ

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/3/10~3/24

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(マナフィ・カビゴン)

アルセウス

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

リーフィア&グレイシア

周辺グッズ「おまけつきポケモンコイン(グレイシア)」を購入

シロナ

周辺グッズ「シロナ」つきポケゴールドを購入

ダークライ

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2025/2/1~3/31

リザードン

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2025/1/1~2/28

ミュウ

パックパワーを使って

「幻のいる島」のパックを60回開封する

なし

初期から所持

イーブイ

初期から所持

ミュウツー

プレミアムチケット ×6と交換

サーナイト

おまけつきポケゴールドの購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

エリカ

おまけつきポケモンコイン(エリカ)Aを購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

スペシャルセット01

Sショップチケット ×12と交換

ニャース

「ゲットチャレンジイベント」の後半で入手

入手の期限あり

2024/11/1~11/15

ピカチュウ

プレミアムチケット ×6と交換

入手の期限あり

2024/12/01~02/01

フシギバナ

ゲットチャレンジイベント(コイル・フシギダネ)の後半で入手

入手の期限あり

2024/12/13~12/20

プレイマット一覧

プレイマット

入手方法

ルカリオ&リオル

イベントショップチケット ×10と交換

入手の期限あり

2025/4/16~4/26

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(リオル・パチリス)

色違いのリザードン

プレミアムチケット ×12と交換

入手の期限あり

2024/04/01~06/30

色違いミュウツー

色違いミュウツーサプライセットを購入

入手の期限あり

2025/03/27~04/30

マナフィ&ポッチャマ

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/3/10~3/24

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(マナフィ・カビゴン)

アルセウス

プレミアムチケット ×12と交換

入手の期限あり

2024/03/01~05/30

セキ&カイ&リーフィア&グレイシア

周辺グッズ「おまけつきポケモンコイン(グレイシア)」を購入

シロナ&ガブリアス

周辺グッズ「シロナ」つきポケゴールドを購入

ダークライ

プレミアムチケット ×12と交換

入手の期限あり

2025/2/1~3/31

リザードン

プレミアムチケット ×12と交換

入手の期限あり

2025/1/1~2/28

ミュウ

パックパワーを使って

「幻のいる島」のパックを60回開封する

なし

初期から所持

イーブイ

初期から所持

ミュウツー

プレミアムチケット ×12と交換

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

サーナイト

おまけつきポケゴールドの購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

エリカ&ラフレシア

おまけつきポケモンコイン(エリカ)Aを購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

スペシャルセット01

Sショップチケット ×26と交換

ニャース

「ゲットチャレンジイベント」の後半で入手

入手の期限あり

2024/11/1~11/15

ピカチュウ

プレミアムチケット ×12 と交換

入手の期限あり

2024/12/01~02/01

フシギバナ

ゲットチャレンジイベント(コイル・フシギダネ)の後半で入手

入手の期限あり

2024/12/13~12/20

ファイル一覧

ファイル

入手方法

ルカリオ&リオル

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/4/16~4/26

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(リオル・パチリス)

色違いのリザードン

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/04/01~06/30

色違いの輝き

色違いミュウツーサプライセットを購入

入手の期限あり

2025/03/27~04/30

マナフィ&ポッチャマ

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/3/10~3/24

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(マナフィ・カビゴン)

アルセウス

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/03/01~05/30

セキ&カイ&リーフィア&グレイシア

周辺グッズ「おまけつきポケモンコイン(リーフィア)」を購入

アルセウス

ショップチケット ×15と交換

シロナ&ガブリアス

周辺グッズ「シロナ」つきポケゴールドを購入

ダークライ

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/2/1~3/31

ディアルガ

ショップチケット ×15と交換

パルキア

ショップチケット ×15と交換

グリーン&カメックス

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/1/8~1/22

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(ゼニガメ・ヒトカゲ)

リザードン

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/1/1~2/28

ミュウ

パックパワーを使って

「幻のいる島」のパックを60回開封する

みんな集まる憩いの大樹

幻のいる島 テーマコレクション

「みんな集まる憩いの大樹」で入手

手つかずの森林

幻のいる島 テーマコレクション

「手つかずの森林」で入手

忘れられた遺跡

幻のいる島 テーマコレクション

「忘れられた遺跡」で入手

静かな湖

幻のいる島 テーマコレクション

「静かな湖」で入手

焼けつく大地

幻のいる島 テーマコレクション

「焼けつく大地」で入手

ディスプレイフレーム

クール

初期から解放

イーブイ

初期から解放

最強の遺伝子

リザードン

ショップチケット ×15と交換

最強の遺伝子

ミュウツー

ショップチケット ×15と交換

最強の遺伝子

ピカチュウ

ショップチケット ×15と交換

スペシャルセット01

Sショップチケット ×7と交換

ミュウツー

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

エリカ&ラフレシア

おまけつきポケモンコイン(エリカ)Bを購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

サーナイト

おまけつきポケゴールドの購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

ニャース

期間限定イベント「ゲットチャレンジイベント」で入手

入手の期限あり

2024/11/1~11/15

詳細情報

ゲットチャレンジイベント攻略情報

ピカチュウ

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/12/01~02/01

フシギバナ

ゲットチャレンジイベント(コイル・フシギダネ)で入手

入手の期限あり

2024/12/6~12/20

詳細情報

ゲットチャレンジイベント攻略情報

ボード一覧

ボード

入手方法

ルカリオ&リオル(ボード)

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/4/16~4/26

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(リオル・パチリス)

ディスプレイフレーム

ステージ(ボード)

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/4/16~4/26

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(リオル・パチリス)

色違いのリザードン

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/04/01~06/30

ディスプレイフレーム

(色違いの輝き)

色違いミュウツーサプライセットを購入

入手の期限あり

2025/03/27~04/30

マナフィ&ポッチャマ

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/3/10~3/24

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(マナフィ・カビゴン)

アルセウス

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/03/01~05/30

サイバーな装置

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/3/10~3/24

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(マナフィ・カビゴン)

セキ&カイ

周辺グッズ「おまけつきポケモンコイン(リーフィア)」を購入

満開の桜

ショップチケット ×50と交換

シロナ&ミカルゲ

周辺グッズ「シロナ」つきポケゴールドを購入

スイートハート(ボード)

ショップチケット ×50と交換

ダークライ

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/2/1~3/31

ミニチュア神殿

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/1/8~1/22

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(ゼニガメ・ヒトカゲ)

グリーン

イベントショップチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/1/8~1/22

詳細情報

ゲットチャレンジイベント(ゼニガメ・ヒトカゲ)

リザードン

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2025/1/1~2/28

2025年 ニューイヤーイベントで入手

入手の期限あり

2025/1/1~1/8

ディスプレイフレーム

クール

初期から所持

イーブイ

初期から所持

ミュウツー

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

サーナイト

おまけつきポケゴールドの購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

エリカ

おまけつきポケモンコイン(エリカ)Bを購入

入手の期限あり

2024/10/30~12/31

スペシャルセット01

Sショップチケット ×7と交換

ニャース

期間限定イベント「ゲットチャレンジイベント」で入手

入手の期限あり

2024/11/1~11/15

詳細情報

ゲットチャレンジイベント攻略情報

ディスプレイフレーム

ピンクのデスク

期間限定イベント「ゲットチャレンジイベント」で入手

入手の期限あり

2024/11/1~11/15

詳細情報

ゲットチャレンジイベント攻略情報

ピカチュウ

プレミアムチケット ×3と交換

入手の期限あり

2024/12/01~02/01

ディスプレイフレーム

スノークリスタル

ゲットチャレンジイベント(コイル・フシギダネ)で入手

入手の期限あり

2024/12/6~12/20

詳細情報

ゲットチャレンジイベント攻略情報

フシギバナ

ゲットチャレンジイベント(コイル・フシギダネ)で入手

入手の期限あり

2024/12/6~12/20

詳細情報

ゲットチャレンジイベント攻略情報

サプライの変え方

コイン・デッキシールド・プレイマットの変え方

デッキ作成画面へ移動

画面左下から、自分のカードを閲覧するためのボタンをタップします。

その後は「デッキ」を選択してください。

既存デッキのものも変更可能

既に作成してあるデッキのものも変更可能です。

画面上部のデッキあたりをタップ

デッキ編集画面の上部をタップします。

デッキシールド/コイン/プレイマットを選ぶ

左から順に、デッキシールド・コイン・プレイマットが並んでいます。

それぞれ変更したい項目を選び、適用したいデザインのものを選択しましょう。

それぞれどのタイミングで表示される?

周辺グッズのそれぞれが 対戦におけるどのタイミングで表示されるかを解説しています。

周辺グッズ

表示されるタイミング・場所

デッキシールド

  • 自分のデッキトップに表示
  • 相手からは手札の裏側として表示される

コイン

  • 先行・後攻を決めるタイミング
  • ポケモンチェックなどでのコイントス

※ポケモンチェックやカードの効果によるコイントス時に登場しますが、自分の効果のときのみです

プレイマット

  • 自分のターン中盤面に表示

保存して完了

デッキ保存時と同様に 画面右下の「保存」を押すと、サプライの変更を適用できます。

コレクションファイル・コレクションボード

画面下部のファイルのアイコンをタップ

画面下部のバーの左にあるカードのアイコンをタップします。

ファイル・ボードを開いてデザインを選ぶ

自分のカード画面に遷移したら、ファイル・ボードのどちらか、作成したいものをタップします。

タップ後、ファイル・ボードのデザインを選択してください。

ファイル・ボードを編集する

ファイル・ボードの画面に遷移したら編集が行えます。

ファイルについて

ファイルの編集画面では30枚までカードを登録できます。

ファイル画像をタップするとファイルのデザインの変更ができ、ファイル名をタップすると ファイルの名前を変更できます。

ボードについて

ボードの編集画面からは、好きなカードを1枚だけ登録できます。

ボード作成時に ボードのデザインを選ぶことになりますが、既に作成したボードの右上にある 鉛筆のアイコンをタップすることで ボードのデザインを変更できます。

公開・非公開設定について

作成したコレクションボード・コレクションファイルの左上にある 地球儀のアイコンがついた「公開」ボタンを押すことで、公開範囲を設定することができます。

タグ付けについて

ボードやファイルの公開設定のページから、コレクションにタグを付けることができます。

自分のコレクションに合ったものをつけておきましょう。

▼つけられるタグ一覧

#エフェクト

#言語

#グッズ

#サポート

#伝説・幻

#ポケモンex

#キラカード

#バトルVIP

#お気に入りのイラスト

#好きなポケモン

#マイコレクション

ランキング

  1. 【ポケポケ】ソルガレオexデッキのレシピや回し方・対策【ポケカ ポケット】
  2. 【ポケポケ】ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】
  3. 【ポケポケ】オドリドリ(雷/ぱちぱちスタイル)デッキのレシピ・対策|特性の仕様についても解説【ポケカ ポケット】
  4. ネッコアラ(双天の守護者)のワザ・入手方法
  5. 【ポケポケ】「双天の守護者」の当たりランキング!色違いの確率や対戦でのオススメカードも紹介【ポケカ ポケット】

新着記事

新着コメント

トップへ