【ティアキン】コントローラーの操作方法まとめ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』のコントローラー操作を解説します。

基本操作一覧

各操作方法はメニューのシステムから確認できるほか、特殊な操作方法がある場合には画面にも表示されるので確認しましょう。

アクション

ボタン・スティック

インタラクト(話す、拾うなど)

ダッシュ・早送り・キャンセル

ジャンプ

攻撃

武器を投げる

弓矢を放つ

右手能力発動

右手能力切り替え

長押し

注目する・盾を構える

カメラ操作・カーソル移動

望遠鏡

押し

移動する

しゃがむ

押し

素材切替

または上ボタン

盾の切り替え

または左ボタン

武器、または弓の切り替え

または右ボタン

口笛

または下ボタン

ポーチを開く

+

プルアパッドを開く

細かな特定の操作方法

基本の操作方法

アクション

ボタン・スティック

歩く&走る

を倒す度合いで移動速度を調節できる

ダッシュ

+

しゃがみジャンプ

押し+

横跳び

+リンクを横移動させながら

バク宙

+リンクの後方に移動させながら

話す、調べる

物を持つ、置く

物を投げる

物を持った状態で

物を押す

動かせる物に向かって

壁登り

壁にしがみついている状態で

壁登りジャンプ

壁にしがみついている状態で

壁登り中に手を放す

壁にしがみついている状態で

壁登り中で手前に飛び降りる

壁にしがみついている状態でを後方に倒して

泳ぐ

水の中で

泳ぎ中に加速

泳ぎ中に

スピンアタック

ゾーラの兜 を着た状態で泳ぎ中に

滝を登る

ゾーラの鎧 を着た状態で滝に触れて

パラセールを開く

空中で

パラセールを閉じる

パラセール中に

ダイビング

高所から落下中に

ダイビング中に加速

ダイビング中に

盾サーフィン

で注目しながらでジャンプし

攻撃アクション

アクション

ボタン・スティック

武器を出す

武器をしまう

盾攻撃

+

空中で弓矢を撃つ

空中で

土遁の術

武器を装備していない状態で長押し

メニューでの操作方法

効果

ボタン・スティック

選ぶ・決定

マップでマップピンを打つ

戻る

プルアパッドメニュー/ポーズメニューを閉じる

足跡モード(マップ)

選択消去(アルバム)

料理メモを開く(ポーズメニュー)

センサー(マップ)

センサー登録(ハイラル図鑑)

並べ替え(ポーズメニュー)

カーソル移動

回転モード

押し

タブの切り替え

カーソル移動

マップの切り替え

カーソル移動

ポーズメニューを開く・閉じる

+

プルアパッドメニュー開く・閉じる

馬に関するアクション

アクション

ボタン・スティック

乗る

馬の近くで

加速

馬が移動し始めてから

ブレーキ

移動中にをリンクの後方に倒す

ステップ移動

+左右に

なだめる

おりる

飛び降りる

攻撃

流鏑馬

操作の変更

+ボタンから「システム」→「オプション」では、一部操作を変更することができます。変更可能なのは以下の操作です。

  • カメラ操作 上下反転
  • カメラ操作 左右反転
  • 右手能力の回転操作 上下反転
  • 右手能力の回転操作 左右反転
  • ジャンプの操作切り替え(BボタンとXボタンボタンの操作入れ替え)

ランキング

  1. 【ティアキン】祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  2. 【ティアキン】全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  3. 【ティアキン】コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  4. 【ティアキン】ハイリアシリーズの入手方法【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  5. 【ティアキン】大型魔物(中ボス・強敵)の出現場所マップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

新着記事

新着コメント

トップへ