【ティアキン】パラセールの入手方法と使い方・生地の貼り換え方【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で、マップ探索に役立つアイテム「パラセール」の入手する方法と使い方を紹介する記事です。

操作法については前作と同じですが、入手できるタイミングを紹介していますので、前作クリア済みの方も是非ご覧ください。

パラセールとは

パラセールについて

パラセールは、風を受けて滑空できるアイテムです。

ジャンプ中や、高所から落ちる際にXボタンを押すことで滑空できるので、探索にも役立ってくれます。

パラセールの使い方

基本的な操作方法

空中にいる間にXボタンを押すことで、パラセールを展開し滑空することができます。

また、上昇気流のある位置で展開すると、上方向への推進力を得られます。

高所から飛ぶ際はもちろん、マップ各地にある鳥望台を解放した際にもパラセールを使うことができます。

がんばりゲージ(スタミナ)がなくなるとそれ以上飛べなくなります。

高い場所から降りる場合は落下する直前にパラセールを一瞬開いて落下ダメージをなくし、がんばりゲージの消費を少なく抑えつつ安全に降りましょう。

新要素「ゾナウギア」と合わせて使ってみよう

今作から登場した新要素「ゾナウギア」の「扇風機」を使用し、パラセールのために風を起こすことができます。高所に登る際や、推進力が必要な場合に是非活用してみてください。

その他のゾナウギアと合わせて使うこともできそうです。工夫や発想力次第で、独創的なプレイが楽しめるかもしれません。

パラセールの入手方法

始まりの空島の祠を4つクリアし、中央ハイラルに降り立ちます。

ストーリーを進め、”監視砦の鳥望台を使い、周囲のマップを記録してほしい”とプルアに言われたタイミングで渡されます。

空島は高低差が激しく、探索する際にあれば非常に便利だろうと思われますが、残念ながら空島のチュートリアルを全てクリアしないと入手できません。空島でパラセールを使いたい場合は、プルアからもらってからとなります。

パラセールの生地の貼り換え

ハテノ村にある染色屋で生地の貼り換えをしてもらえます。1回20ルピーが必要です。

初めて訪れた際には「SAGONOの生地」がもらえます。

染色屋の位置

※画像はクリックで拡大できます。

ランキング

  1. 取り返しのつかない要素まとめ|取り返しのつく要素も
  2. 祠マップ(全152箇所) | 攻略法・報酬一覧検索ツール
  3. 空飛ぶ龍の出現場所と周回経路を4体まとめて紹介!ネルドラ・フロドラ・オルドラ・白龍の軌道マップ
  4. 白龍の出現位置・素材回収方法と素材一覧
  5. 地上絵・龍の泪(りゅうのなみだ)の場所一覧マップ

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ