【ティアキン】基本画面やマップの見方 ― 基本情報について【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』において、基本の画面やマップの見方を紹介しています。

基本画面の見方

最も見ることになる、基本の画面です。

  1. ハート
    ↳リンクの体力であり、ダメージを受けてハートがすべてなくなると、ゲームオーバーになってしまいます。
    黄色のハートは一時的に最大値が増えている状態で、ひび割れたハートは瘴気によって一時的に最大値が減った状態です。
  2. 右腕の能力
    ↳現在選択されている右腕の能力です。
  3. 武器切替・素材切替
    ↳対応しているボタンを押し続けている間、そのカテゴリの一覧が表示されてそのまま選択できます。
  4. がんばりゲージ
    ↳リンクのスタミナであり、ダッシュや壁登り、武器の溜め攻撃などで減り、なくなるとそれらのアクションができなくなります。黄色のゲージは一時的に最大値が増えている状態です。
  5. 敵の体力
    ↳敵の上部に表示されており、数値ではなくゲージでのみ表示されています。一部の強敵や魔物の群れは画面上部に表示されます。
  6. 祠センサー・図鑑センサー
    ↳破魔の祠や図鑑に登録した物を探すことができ、登録した物に近づくほどセンサーが大きく反応します。
  7. 温度計
    ↳現在の場所の気温です。矢印が水色を指していると寒く、オレンジ色を指していると暑い地域を意味しています。
  8. 騒音計
    ↳リンクが立てる音の大きさを表します。ダッシュしたり攻撃したりすると音は大きくなり、波形も大きくなります。
  9. 時刻・天気予報
    ↳現在時刻と時間帯に応じた天気が表示されています。
  10. ミニマップ
    ↳現在の場所の周囲が表示され、ミニマップ端の「N」は北を表します。ミニマップ下部に表示されている数値は座標を表しており、左からX軸、Y軸、Z軸の数値となります。

ポーズメニューの見方

「+」を押して開くことができるポーズメニューの見方です。

  1. ハート
    ↳リンクの体力であり、ダメージを受けてハートがすべてなくなると、ゲームオーバーになってしまいます。
    黄色のハートは一時的に上限突破している状態で、ひび割れたハートは瘴気によって一時的に最大値が減った状態です。
  2. がんばりゲージ
    ↳リンクのスタミナであり、ダッシュや壁登り、武器の溜め攻撃などで減り、なくなるとそれらのアクションができなくなります。黄色のゲージは一時的に最大値が増えている状態です。
  3. 武器切替・素材切替
    ↳対応しているボタンを押し続けている間、そのカテゴリの一覧が表示されてそのまま選択できます。
  4. セットボーナス
    ↳特定の防具を2段階強化し、一式揃えて装備するとセットボーナスと呼ばれる特殊効果が発動します。
  5. 料理の効果
    ↳料理や薬を食べることで発動する、特殊効果のことです。この画像では、防具のセットボーナスと料理の攻撃力アップが発動していることを表しています。
  6. ルピー (お金)
    ↳現在所持しているルピーの額を表示しています。
  7. バッテリーゲージ
    ↳ゾナウエネルギーを蓄えるバッテリーの容量です。エネルギーを消費することで使えるゾナウギアを起動していると、基本画面にも表示されます。
  8. アイテムの説明
    ↳選択しているアイテムの攻撃力や防御力、使用したときに得られる効果や回復量などの性能、アイテムに関する説明文が表示されています。
  9. 所持しているアイテム
    ↳現在所持しているアイテムです。タブを切り替えて選択し、装備の変更やアイテムの使用、ポーチから出すことができます。

マップ画面の見方

  1. アイコン
    ↳リンクの現在の場所や破魔の祠、洞窟、お店などさまざまなアイコンがマップ上には表示されています。
  2. ピンとスタンプ
    ↳マップ上の任意の場所に設置できるピンとスタンプです。ピンは6種でそれぞれ1個ずつ、スタンプは10種で合計300個まで設置できます。
  3. マップの切り替え
    ↳地上・空・地底を方向キーで切り替えるための表示です。
  4. 達成度
    ↳ラスボスと倒すと表示されるようになる達成度です。祠をクリアしたり、コログを見つけたりなどすると左の数値が増えていきます。
  5. 時刻
    ↳現在の時刻です。
  6. 温度計
    ↳現在の場所の気温です。
  7. 座標
    ↳左からX軸(東西・横軸)、Y軸(南北・縦軸)、Z軸(高度)を表す数値となります。
    X軸は東に移動すると正数、西に移動すると負数になります。Y軸は北に移動すると正数、南に移動すると負数になります。Z軸は海面を0とするならば、海面より高いと正数、低いと負数となります。
  8. 祠センサー・図鑑センサー
    ↳現在設定しているセンサーを表示しています。

ランキング

  1. ハイラル図鑑一覧
  2. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  3. 馬の装飾/馬具の入手方法|馬具・タテガミの見た目一覧
  4. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  5. 【ティアキン】チャレンジ受注場所一覧マップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

新着記事

新着コメント

トップへ