【ティアキン】賢者の神殿跡の場所とマップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する地名「賢者の神殿跡」の場所、マップ、周辺の攻略情報を紹介しています。

賢者の神殿跡の場所・マップ

座標:-1349,-217

賢者の神殿跡の基本情報

場所

ハイラル地方 ハイラル平原西部

巨人の森の西側

最寄りの祠/鳥望台

ソナパノの祠

賢者の神殿跡

マップ(タップ/クリックで拡大可能)

賢者の神殿跡の行き方

賢者の神殿跡はハイラル地方にある崩れた神殿です。特に珍しい武器などはありませんが、コログのミの入手、マヨイの落とし物の入手が可能です。

順路

監視砦から道なりに南西へと向かい、グスタフ山についたら南西を目指します。巨人の森の向こう側に行くと賢者の神殿跡に辿りつくことができます。

すでに ソナパノの祠 を解放している場合は、そちらにワープしてから東へ向かうと辿り着きます。

コログがいる

コログの場所

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

上記地点、壊れた建物の近くにコログがいます。

詳細

1

上記画像の階段のような形(左)になるように、右側のキューブを整える

2

手順1の画像の右側に降り、落ちているキューブをウルトラハンドではめこむとコログが出現してコログのミを1つ入手できる

地下洞窟にマヨイがいる

賢者の神殿地下の洞窟

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

上記位置から入ることができる「 賢者の神殿地下の洞窟 」にマヨイがいます。

錆びたシリーズの武具がある

神殿内には錆びたシリーズの武具が転がっています。ウツシエに載せたい場合は撮影しておきましょう。

リザルフォス系のマモノがいる

高台のような場所に、電気の実をつけた矢で攻撃してくるリザルフォスが2体います。

賢者の神殿跡の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. ハイラル図鑑一覧
  2. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  3. 馬の装飾/馬具の入手方法|馬具・タテガミの見た目一覧
  4. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  5. 【ティアキン】チャレンジ受注場所一覧マップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

新着記事

新着コメント

トップへ