【ティアキン】天高き泉と光輪の伝承 攻略チャート[祠チャレンジ]【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)」に登場する祠チャレンジ「天高き泉と光輪の伝承」の発生・受注場所や攻略情報、獲得報酬などを掲載しています。

発生・受注場所

座標:3958,-1359

発生場所/報酬

ナズビー

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

ザクスクの祠

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

最寄りの鳥望台

ラネール山 鳥望台

報酬

  • ザクスクの祠の解放
  • 祝福の光
  • 上等兵隊スピア

攻略動画

「天高き泉の光輪の伝承」 / 「ザクスクの祠」の攻略情報

ほこらチャレンジ「天高き泉の光輪の伝承」攻略

①ナズビーに話しかけて受注

ラネール山 鳥望台の東にいるナズビーと話して、ほこらチャレンジを受注します。

位置は上で掲載している画像を参考にしてください。

 

②ラネール山 鳥望台から飛ぶ

手順③の位置を目指し南東へ飛んでいきます。

▼ラネール山 鳥望台の解放方法はコチラ

③南ラネール空諸島の島に降りる

祭壇

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

上記画像の島に降り、緑の円を調べると盾サーフィンのイベントが始まります。

④飛び降りて盾サーフィンで緑の円をくぐっていく

飛び降りて緑の円をくぐり、盾サーフィンを使って時間内に緑の円を7個全てくぐるとクリアとなります。

盾サーフィンのやり方

ジャンプ中(Xボタンを押す)に、ZLボタンとAボタンを同時に押すと盾サーフィンができます。

盾サーフィン中はXボタンでジャンプ、前進方向にスティックを倒すことで加速できます。

盾サーフィン中は盾の耐久力を消費してしまうので、なるべく余っている盾や使っても良い盾を使うのをオススメします。手順③の浮き島にゾナニウムの盾が置かれているので、盾がない場合はそちらを使いましょう。

クリアのコツ

攻略動画では飛び降りた際の落下ダメージで力尽きて妖精を消費していますが、持っていない場合はパラセールで地面ぎりぎりで一旦安全に着地し、再度盾サーフィンを行いましょう。

 

途中で止まったり、盾サーフィンを中断しても失敗にならないので、道からそれてしまった場合は焦らず再度盾サーフィンをやり直すのも有効です。

 

⑤祠が出現

緑の円を全てくぐるとほこらチャレンジクリアです。

ザクスクの祠が出現するので、中に入って攻略しましょう。

ザクスクの祠の攻略手順

一身の戦いとは?

 

タイトル「一身の戦い」の通り、入場すると全てのアイテムが一時的に没収されてしまいます。

祠内にあるアイテムをフル活用してクリアしましょう。

この祠は、上方向への動きを活用してクリアする必要があります。

攻略の手順

 

 

祠内部、全てのゴーレムを倒すとクリアとなります。

2階の橋部分にいるゴーレムは強い武器を持っており、ゴール前にいるゴーレムは火龍の頭を使って広範囲に攻撃を行ってくるので、特にこの2体にはご注意ください。

クリアのコツ①:初期位置の武器を拾う

祠に入ってすぐ右側に弓矢と武器が置かれているので、絶対に回収しておきましょう。

中でも射程が長い棒を使うのがオススメです。スクラビルドで他のアイテムと合わせて、武器の射程を延長するのも良いです。

クリアのコツ②:上への移動方法を紹介

祠内部で上へと移動する方法を全て紹介していますので、クリアの際に参考にしてみてください。

①:気球を使う

置かれている気球の下に、火をつけた武器をかかげたり、置かれている燭台をウルトラハンドでくっつけることで上へと飛ぶことができます。

②:落ちてくる足場を使う

動画では紹介できていませんが、上からレールに沿って落ちてくる足場に乗り、モドレコを使いましょう。難易度は高いですが一気に上まで行くことができるのでオススメです。

③:ロケットを使う

 

レーザーで囲まれている部屋の中にロケットが置かれています。

スクラビルドで盾にロケットをつけ、ZLボタンを押すことで上へ飛ぶことができます。

④:トーレルーフを使う

一気に最上階へ行くことはできませんが、下準備の必要がなく徐々に上へ登っていくことができます。

2階の橋にいるゴーレムが強いので、その個体にだけ気を付けて登っていきましょう。

クリアのコツ③:トゲバットを奪う

 

前述した2階の橋にいるゴーレムは射程が長く、攻撃力も高いトゲバット(トゲ付きの棒)を持っています。

武器で攻撃してダウンしたら速攻で近づき、トゲバットを奪いましょう。

また、トゲ鉄球のついた武器を持っているゴーレムもいるので、そちらからも武器を奪っておくとスムーズに攻略できます。

クリアのコツ④:ゴール前のゴーレムの対処法を紹介

ゴール前のゴーレムは腕に火龍の頭がついていて、広範囲への攻撃と高い火力を兼ね備えていて厄介です。

橋に置かれているトゲ床をウルトラハンドで掴んで、崖から落ちるように押し付けることで突き落として大ダメージを与えることができます。

 

全て倒すとクリア

全てのゴーレムを倒すとクリアとなります。クリアのコツ②で紹介している方法で最上階のゴールまで向かいましょう。宝箱を回収し、祭壇を調べて祝福の光を入手できます。

宝箱の取り方

宝箱の場所

ゴール手前

宝箱の中身

上等兵隊スピア

試練をクリアすると開く柵をくぐった目の前に置いてあります。

報酬

関連記事

天高き泉と光輪の伝承の攻略動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  2. ハイラル図鑑一覧
  3. マスターソードにオススメのスクラビルド|スクラビルド時の見た目と素材の外し方
  4. 馬の装飾/馬具の入手方法|馬具・タテガミの見た目一覧
  5. ミニゲーム金策「ゴングの力試し」攻略|効率の良いやり方や報酬を解説

新着記事

新着コメント

トップへ