【ティアキン】祠チャレンジ全31個の受注場所マップと一覧|クリア状況が30/31になってしまった時の対処法も【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー
マップ・データメニュー
コログマップ 防具一覧
祠一覧マップ 大型魔物マップ

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』のチャレンジ要素「祠チャレンジ」全31個の受注場所とチャレンジ一覧のまとめです。

受注場所を知りたい場合はマップを、攻略情報が知りたい場合は一覧をご覧ください。

祠チャレンジとは?

クリアすることで隠されている祠が出現するチャレンジです。

祠チャレンジの数は全部で31個になります。


その他の祠に関する攻略情報は以下をご覧ください。

祠チャレンジ受注場所マップ

地上

祠チャレンジ一覧

名称/詳細場所/地図
祠チャレンジ
ヘブラ山の北の祠と水晶

ヘブラ山の北の祠と水晶の場所-2560, 3361
大きな地図で見る
祠チャレンジ
サトリ山の祠と水晶

サトリ山の祠と水晶の場所-2137, -874
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ゲルドキャニオンの祠と水晶

ゲルドキャニオンの祠と水晶の場所-2034, -1851
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ハイリア湖の祠と水晶

ハイリア湖の祠と水晶の場所101, -2511
大きな地図で見る
祠チャレンジ
北ハテール空諸島の祠と水晶

北ハテール空諸島の祠と水晶の場所1758, -1207
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ラネール参道の祠と水晶

ラネール参道の祠と水晶の場所2754, -1087
大きな地図で見る
祠チャレンジ
黒く染め上げて

黒く染め上げての場所2399, -519
大きな地図で見る
祠チャレンジ
水から生まれし鍵

水から生まれし鍵の場所944, -1905, 17
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ギサのクレーターに眠る水晶

ギサのクレーターに眠る水晶の場所-3947, 1137
大きな地図で見る
祠チャレンジ
北ハイラル空諸島の祠と水晶

北ハイラル空諸島の祠と水晶の場所339, 2810
大きな地図で見る
祠チャレンジ
マカマカとっておきの場所

マカマカとっておきの場所の場所381, 2079, 145
大きな地図で見る
祠チャレンジ
この先 立ち入り禁止?

この先 立ち入り禁止?の場所343, 2163, 150
大きな地図で見る
祠チャレンジ
キレイな石と金のリンゴ

キレイな石と金のリンゴの場所563, 2156, 159
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ミナッカレ空諸島の祠と水晶

ミナッカレ空諸島の祠と水晶の場所3668, 1480
大きな地図で見る
祠チャレンジ
採石の島の祠と水晶

採石の島の祠と水晶の場所4505, 2163
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ヘブラ山北西の洞窟に眠る水晶

ヘブラ山北西の洞窟に眠る水晶の場所-2997, 3095
大きな地図で見る
祠チャレンジ
デスカルデラの祠と水晶

デスカルデラの祠と水晶の場所2960, 2754
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ラナ湖の洞窟に眠る水晶

ラナ湖の洞窟に眠る水晶の場所2445, -2188, -29
大きな地図で見る
祠チャレンジ
槍投げの言い伝え

槍投げの言い伝えの場所1208, -2488, 96
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ユフィン湖の洞窟に眠る水晶

ユフィン湖の洞窟に眠る水晶の場所2499, 1864, 135
大きな地図で見る
祠チャレンジ
タバンタ空諸島の祠と水晶

タバンタ空諸島の祠と水晶の場所-3367, 469
大きな地図で見る
祠チャレンジ
南ハイラル空諸島の祠と水晶

南ハイラル空諸島の祠と水晶の場所-1255, -1485
大きな地図で見る
祠チャレンジ
南ラネール空諸島の祠と水晶

南ラネール空諸島の祠と水晶の場所4610, -944
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ハテール空諸島の祠と水晶

ハテール空諸島の祠と水晶の場所2855, -2852
大きな地図で見る
祠チャレンジ
西ハテール空諸島の祠と水晶

西ハテール空諸島の祠と水晶の場所1467, -2167
大きな地図で見る
祠チャレンジ
東へブラ空諸島の祠と水晶

東へブラ空諸島の祠と水晶の場所-1801, 3403
大きな地図で見る
祠チャレンジ
巨大な馬を連れて

巨大な馬を連れての場所-696, -3394
大きな地図で見る
祠チャレンジ
この石売ります

この石売りますの場所3922, 1596
大きな地図で見る
祠チャレンジ
天高き泉と光輪の伝承

天高き泉と光輪の伝承の場所3958, -1359
大きな地図で見る
祠チャレンジ
白い鳥が導く洞窟

白い鳥が導く洞窟の場所-3630, 1822, 204
大きな地図で見る
祠チャレンジ
ラルス水脈に眠る祠と水晶

ラルス水脈に眠る祠と水晶の場所2922, 220, 151
大きな地図で見る

困ったときは?

進める順番は決まっている?

特に進める順番は決まっていないので、好きなものから順に受注・クリアしていきましょう。どれが31個目のチャレンジ(最後のほこらチャレンジ)になっても良いです。

受注数に上限はないので、受注したものの難しくてクリアできない…必要なアイテムが足りない…といった状況に陥ってしまっても問題ありません

受注したもののどこに行けばいいのかわかりません

−(マイナスボタン)を押して冒険手帳を開き、ほこらチャレンジの項目へ移動してください。

進めたいほこらチャレンジを選択し、Aボタンを押すことで次の目的地をマップ上に強調表示することができます。

ほこらチャレンジが30/31になってしまった場合

一部のほこらは、ほこらチャレンジを発生させる前に解放することができるようです。

その場合該当するほこらチャレンジがクリアできないため、祠は解放したもののほこらチャレンジが埋まらないという状況に陥ることになります。

解決方法

チェックリストを作成し、上記の「ほこらチャレンジ一覧」とクリア済みのほこらチャレンジを照らし合わせて、1つずつ確認していきましょう。

関連NPCとの会話や、会話後に再度ほこらを解放するための条件をクリアすることで自動的にクリア扱いとなります。

この状況に陥りやすいほこらチャレンジ

※下記2つ以外でも、NPCとの会話がトリガーとなる且つ会話せずに進行が可能なほこらチャレンジでは発生する可能性があります。

槍投げの言い伝え

→ほこらの近くにある手記を調べることで自動でクリアとなります。

天高き泉と光輪の伝承

→ナズビーと会話することで自動でクリアとなります。

この状況に陥りにくい/陥らないほこらチャレンジ

水晶を祠に運ぶことでクリアになる「〇〇の祠と水晶」系のほこらチャレンジは、受注せずとも水晶を届けた時点でほこらチャレンジコンプリートと表示されるため、これらのほこらチャレンジでは発生しないと思われます。

その他チャレンジの受注場所

ランキング

  1. ミニゲーム金策「ゴングの力試し」攻略|効率の良いやり方や報酬を解説
  2. 【ティアキン】あらすじ・全ストーリー解説と考察|タイトルの意味や龍の謎、時系列など!ネタバレ注意【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  3. 風の神殿の行き方と宝箱&鍵の攻略&攻略チャート|ボスが倒せない人必須!(攻略動画あり)
  4. amiiboの効果、特典(パラセール/限定装備)一覧と使い方|新たなamiiboも追加済み
  5. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ

新着記事

新着コメント

トップへ