【ティアキン】ハートとがんばりゲージの強化・振り直しの方法|マスターソード入手に必要ながんばりゲージは?どちらを優先すべきかも考察、 コメント一覧【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
ランキング
新着記事
-
パラセールの入手方法と使い方、生地の張替え方|amiiboで入手できるすべての生地一覧
2025年7月3日お役立ち『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で、マップ探索に役... -
amiiboの効果、特典(パラセール/限定装備)一覧と使い方|新たなamiiboも追加済み
2025年7月3日お役立ち データ amiibo『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で、amiiboの使用... -
【ティアキンSwitch2版】発売日&違いを徹底解説!グラフィックは?アップグレード方法は?
2025年4月26日お役立ち ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの発売日や値段を紹介... -
あらすじ・全ストーリー解説と考察|タイトルの意味や龍の謎、時系列など!ネタバレ注意
2024年11月26日解説・考察『ゼルダの伝説シリーズ』と『ティアーズオブザキングダム』のネタバレを含む考察...
女神像はどこへ行けばいいですか
敵からの攻撃であればハートマックス状態なら4分の1は必ず残るので、リンゴ等回復のコストがいいものを用意し続けられるのなら、ハート3維持がおすすめ
ダメージを受けたら回復するのを忘れなければ………
ストーリーの順番的にハート10個→スタミナ+一周がおすすめ。まあちゃんとストーリー通りに攻略するならハート強化は一回で済むけど
監視砦の避難場所に屈んでいける穴が空いておりそこから岩を壊して行くとありました
優先度はプレイヤースキル次第です
上手い人はそもそもダメージを受けないので迷わずがんばりゲージですね
ハイラル城下の、最初の鳥望代の避難場所に振り直しの悪魔像がありました。
箒ではいてるひとが、フラグは分かりませんがサブミッション発生させて、その時出てきます