ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する試練の祠「クダニサラの祠-砂上の橋梁」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。
クダニサラの祠の場所
座標:-4166,-2141
クダニサラの祠の攻略
場所 |
ゲルド地方 ゲルドの街より北西/カルサー谷付近 |
---|---|
最寄りの鳥望台 |
|
報酬 |
|
クダニサラの祠の攻略動画
クダニサラの祠の攻略手順
- 祠に入ったら流砂を歩きつつ板を2枚確保し流れない足場へ移動、山型にウルトラハンドで接着し柵にかける
- 木の板を渡った先にいる兵隊ゴーレムを倒し、流砂を歩いたり板に乗ったりしつつ向こう岸に渡る
- はしごを登り、登った先にあるボタンをリンク自身で踏むと、球が出てくる
- ソリを操縦し球が飛んで行った方に移動、トーレルーフで高台に登る
↳流砂の上でも利用可能
- 高台上の兵隊ゴーレム2体を倒す
- 球をソリに乗せボタンに乗って押し柵を開ける
- ソリに乗ってはしごのある高台の手前の足場に着陸する
- 足場には手の届く範囲に板が3枚あるため、それらを短い辺同士でつなぎ合わせて橋を作る
- 橋を架けて球を持って上がり、台座に球を乗せてクリア
リンクは流砂の上を歩くことができますが、がんばりゲージを消費して歩きます。
がんばりゲージが少ないと歩き続けるのは困難になるため、できる限りがんばりゲージを増やしてから挑むようにしましょう。
もしがんばりゲージが少なくても足場を乗り継げば問題ありません。モドレコやウルトラハンドを利用すると上手くいきます。
宝箱の取り方
宝箱の場所 |
球の台座がある位置から右側の高台 |
---|---|
宝箱の中身 |
ゴーゴー薬Lv3 |
こちらで手に入るゴーゴー薬は流砂の上でも役に立ちます。
もし薬を取るためにソリを失ってしまった場合はこの薬を飲んで歩いて帰ることも可能です。
クダニサラの祠の関連記事
クダニサラの祠の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
クダニサラの祠の近くの祠
近くの祠も合わせて攻略してみよう!
破魔の祠 全152ヶ所一覧
まだ解けないんですか?