ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「ツルギガニ」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
ツルギガニの効果・能力

水辺に生息する 鋭いハサミが特徴のカニ ハサミの肉には筋力を上げる成分が含まれており 調理して食べると攻撃力が増す
効果
| 料理効果 | 攻撃力アップ |
|---|---|
| 回復 |
基本情報
| 図鑑番号 | 69 |
|---|---|
| 購入価格 | 32ルピー |
| 売却価格 | 8ルピー |
| 主な入手方法 | 水辺で取る、マップ上で入手、 ラネール海 、 ハテール海 |
| 英語名 | Razorclaw Crab |
ツルギガニのおすすめの使い道
チカラ料理(攻撃アップ料理)に使用する
攻撃力アップ効果を付与できる「チカラ」料理に使用できます。
チカラ系素材は、下記で掲載している「ツルギバナナ」なども存在します。蛮族シリーズの防具の強化段階に合わせて、必要のない食材を使うのがオススメです。
チカラ効果の食材一覧
素材 |
|---|
防具の強化素材で使用
蛮族シリーズの防具を2段階以上強化し、セットで装備すると、「タメ攻撃がんばり長持ち」、「タメ攻撃時の消費がんばりゲージ減少」効果をつけることができます。
防具 |
必要アイテム |
|---|---|
|
(2段階目) |
|
▼蛮族シリーズ防具の入手方法はコチラ
ツルギガニのおすすめの効率のいい入手方法
ラネール湾の南側で入手する
ツルギガニはラネール湾に7体ほど出現します。
ラネール山 鳥望台へワープし、北側へ飛ぶとラネール湾に着きます。
飛んでいる最中は寒さガード装備がないとダメージを受けてしまいますので忘れず装備しておきましょう。
ラネール湾 |
マップ上の場所(タップ/クリックで拡大可能) |
|---|---|
ラネール湾の場所 |
ラネール地方 |
|---|---|
最寄りの鳥望台 |
ウオトリー村付近の砂浜を探す
ウオトリー村 |
マップ上の場所(タップ/クリックで拡大可能) |
|---|---|
クレシア半島 |
マップ上の場所(タップ/クリックで拡大可能) |
最寄りの祠 |
|---|
ツルギガニの使い道
料理レシピ
| No. | 料理 | 効果 |
|---|---|---|
| 6 | 魚貝串焼き | ― |
| 24 | 炒めガニ | ― |
| 34 | 岩塩焼きガニ | ― |
| 83 | カニリゾット | ― |
| 88 | 海鮮パエリア | ― |
| 93 | カニ玉チャーハン | ― |
強化素材として使用
蛮族の兜
を★3への強化に使用
蛮族の服
を★3への強化に使用
蛮族の腰巻き
を★3への強化に使用
ツルギガニの入手方法
入手場所・マップ
よく取れる場所
水辺で取る







魚貝串焼き
炒めガニ
岩塩焼きガニ
カニリゾット
海鮮パエリア
カニ玉チャーハン


記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。