目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ムーンブルク島でジロームにビックリマークが出てるのですが、話すことが出来ずストーリーを進行できません… 再起動しても一向に変わらずどうすればいいのでしょう?
今回、前作より ボリュームが数倍アップして ストーリーもめちゃくちゃよくなったのに 制限が結構多い気がします 作れる部屋の数 正常に使う事のできるタンスの数 同じく大倉庫の数 同じ開拓地にいられる住人(モンスター 動物含む)の人数 まぁ仕方ないのかも知れませんが… あとは部屋認定もシビアだったり
からっぽ島で、新たに設置した作業台に近づいても、○ボタンでつくる、が出来なくなりました。 昨日設置した作業台ではつくることが出来ます。
対処方法わかる方教えてください (´;ω;`)
私は 更衣室を作っても タンスに衣装が入れられないという 事が起こり 別のタンスをいくつか壊しました そしてその更衣室にもう一つタンスを 置いたら そちらは普通に衣装が入りました なので このゲーム、数に制限があったりするので 例えば使ってない作業台を壊すなど してみてはどうでしょうか 解決方法じゃなく申し訳ありません
作業台は持ち歩いていたのでほぼ置いていませんでした。 ただ、収納箱置きすぎに心当たりがあったので回収したところ、解決しました! ありがとうございます!!
再発してしまいました。
収納箱の数は極限まで減らしたからか、一度は通常通り作れるようになったのですが。。
収納箱減らす途中で、畑や作物をいじっていたのですが、これらの数にも制限などがかかっているのでしょうか。
今、作物や畑を減らしながら様子見てます。 持ち物が限界です。。涙
作業台使えなくなると嫌ですね(泣) 要らない物持ちすぎてませんか? 今回のビルダーズではアイテムを捨てることが出来なくなって不便ですよね(´・ω・`) 素材島に行って、収納箱に要らない物を詰め込んで置いて帰ることをお薦めします。
アイテム捨てられますよ。 袋に入っているアイテムは○ボタン(Aボタン?)のメニューから削除できます。
そうだったんですね♪ 教えてくださりありがとうございます‼ クリアしてだいぶ経つのに気付かなかった私って・・・( ̄▽ ̄;)
私も荷物はよくからっぽ島に捨てています(^^)
からっぽ島での作業台の件ですが、3台目以上からオブジェ状態になってしまうようです。先に設置した2台では作れます。 作れなくなるのはからっぽ島作業台だけでなく、染色がま以外の作業台もカウントに含む。
前は何台置いても大丈夫だったのに…涙
私もからっぽ作業台やきりかぶが使えない状態となってしまいましたが炉や金床、醸造樽なども壊したら使えるようになりました。
ありがとうございます。 たき火と樽を減らしたら解決しました。 あかりとしても使っていたのに、たき火も作業台としてカウントされるようですね…涙
畑を作物ごとに分けて たくさん作ってます 柵で囲ってカカシを立てると 認識範囲がズレます 柵で囲った外まで認識されたり 同じ柵の中なのに認識されるとこと されないとこに分かれたりします 理由がわかりません…
柵用のドア付けてみてはどうでしょうか?
かかしの認識範囲は9×9マスです。 範囲内に岩系のブロックがある場合は畑になりません。
コメントありがとうございます すでに作ってたあおの開拓地の畑を壊したら 柵で囲ったところをきちんと把握するようになりました からっぽ島での部屋の総数が 90~150というのを見たので 畑なども全て部屋として 認識されるんですかね なのでこだわりの為に作ってた部屋も 混雑の為に無駄に多く作ったトイレ等も 泣く泣く壊したりしてます
緑の開拓地で更衣室を作ったのに タンスに衣装が入れれません 青の開拓地にも更衣室があり そこには衣装が入ってて 入れたりできます 念の為、別のコメント見て タンスやキャビネットを いくつか壊しましたが それでも入れれません どなたか分かる方いましたら 教えてください
旗作ったあと、白じいに話しかけずに他所の島に行って帰ってきたら、船長消えるは、物語進めようとしたらシドーとハーゴンの姿が見えない(透明!?)やらでビックリした。 ソフトを再起動して復活しました。
収納箱置きすぎかもしれないですね。置ける制限があるはずです。
ありがとうございます!治りました!
収納ロッカーや、収納箱が開かなくなりました。どうすればいいですか?教えてください。
からっぽ島で部屋を作れなくなりました 部屋数がおおいのかと壊してみましたが、 全然作れなくなりました なんででしょう? 部屋数も90なんていってないのに 意味がわかりません わかる方いらっしゃいますか?
私の場合、一度部屋を作って壊した場所の扉アイコンが消えないんです。 もしかしたら、同じように扉アイコンが消えなくて何も無い所で部屋カウントされて上限に引っかかったのかもしれない。
からっぽ島で開拓レシピ完了のメッセージがでたあと白じいがでてこずフリーズ。 視点以外動かせないんだがセーブしてないしオートがどこまでなのか…建築萎える どうにかならない?
↑あ、初めまして! 僕スコールと申します! マルチしましょう!
ツタはムーンブルクでも伸びて実もなりました。 キノコですがムーンブルクでは生えませんでした。オッカムルでは生えまし...
これはすごいです!僕はとても感動しました遊びに行きたいのでいつか教えてください。よろしくお願いいたします
×船 ◯ドレイ船
①文字数的に入らない ②そもそも「おおきづち」であってブラウニーではない ③もっと言えば「名無し」なので公式名じゃない…
キノコキッチンですかね?
トロヒーてどうやてにゅうしゅするんですか
方舟からいなくなっていたイージスとかアデンっててまた仲間になって連れて来れないんですか?
モンゾーラで最初の3つのクエストクリア後進行不可 一回データ消えてるwもーめんどい
ビルダーアイの人!開拓レシピクリアしまくったら取れるはずです!
釣ってるあいだはダメージを受けないから部屋を作んなくても 大丈夫!
それなw
私ビルダーズ2周目終わりました(ドヤ)
それな
俺の250時間がすべてきえた。悲しすぎる 絶望感がヤバかった
ゆうぼんじゃなくて ゆうぽんのサングラスで草
水場をつくろうはあちこちで窪んだ場所があったら水をはっていただけで達成になりましたがSteamとかPS版とかで違うんかね 窪...
武器庫ビルダーの刀かざりが作れません
ヤバ、池沼?イミフなんだけど。
神
一年前の書き込みのようなので見てないとは思いますが、フェンスやひろばの入り口などの壁高さ1で部屋に認定される扉は代わり...
皇帝魚 モンゾーラの海辺(深いところ)でも釣れました〜
明かりの消えた更衣室を住民が利用すればいいので、複数ある場合は全ての更衣室の明かりを消せばそのうちみんな元の服に戻る...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by KOEI TECMO GAMES CO.,LTD.
ムーンブルク島でジロームにビックリマークが出てるのですが、話すことが出来ずストーリーを進行できません…
再起動しても一向に変わらずどうすればいいのでしょう?
今回、前作より
ボリュームが数倍アップして
ストーリーもめちゃくちゃよくなったのに
制限が結構多い気がします
作れる部屋の数
正常に使う事のできるタンスの数
同じく大倉庫の数
同じ開拓地にいられる住人(モンスター
動物含む)の人数
まぁ仕方ないのかも知れませんが…
あとは部屋認定もシビアだったり
からっぽ島で、新たに設置した作業台に近づいても、○ボタンでつくる、が出来なくなりました。
昨日設置した作業台ではつくることが出来ます。
対処方法わかる方教えてください
(´;ω;`)
畑を作物ごとに分けて
たくさん作ってます
柵で囲ってカカシを立てると
認識範囲がズレます
柵で囲った外まで認識されたり
同じ柵の中なのに認識されるとこと
されないとこに分かれたりします
理由がわかりません…
緑の開拓地で更衣室を作ったのに
タンスに衣装が入れれません
青の開拓地にも更衣室があり
そこには衣装が入ってて
入れたりできます
念の為、別のコメント見て
タンスやキャビネットを
いくつか壊しましたが
それでも入れれません
どなたか分かる方いましたら
教えてください
旗作ったあと、白じいに話しかけずに他所の島に行って帰ってきたら、船長消えるは、物語進めようとしたらシドーとハーゴンの姿が見えない(透明!?)やらでビックリした。
ソフトを再起動して復活しました。
収納箱置きすぎかもしれないですね。置ける制限があるはずです。
収納ロッカーや、収納箱が開かなくなりました。どうすればいいですか?教えてください。
からっぽ島で部屋を作れなくなりました
部屋数がおおいのかと壊してみましたが、
全然作れなくなりました
なんででしょう?
部屋数も90なんていってないのに
意味がわかりません
わかる方いらっしゃいますか?
からっぽ島で開拓レシピ完了のメッセージがでたあと白じいがでてこずフリーズ。
視点以外動かせないんだがセーブしてないしオートがどこまでなのか…建築萎える
どうにかならない?