目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
青の開拓地の玉座の間と王の寝室を作り直したら、どちらも認識されなくなりました。 それどころか、テストで作った囲いとドアだけの簡易空き部屋すら認識されず…。 他の開拓地では認識されるのですが…どうしたらいいのやら…。
後から作った部屋の方が認識されていて先に作った方が認識されないのでしたら死角にある角のブロックが欠けていたりとか部屋のサイズが容量を超えてしまったって場合もありますよ
私も部屋認識されず困っていたら実はサイズが超えていただけって事がありました
はかぶさの剣を作ったのですが、何故か呪い効果が解けてません。いえ、装備解除は出来るので解けてるはずなんですが、攻撃時に呪い効果が出て不発に終わったりします。 見た目をひのきのぼうにされた事が不服なのか?と思って作成前データに戻って作り直しても変わりませんでした。 これはひのきのぼうの呪いなんでしょうか? 助けてください><
繊細説明がよく解らんけど、まず基本的にはかぶさの剣は作ったのね? ちなみになんだけど【破壊の剣を装備してドレッサーではやぶさの剣を見た目変更する】 原則的にこれで完了なんだけど、ただねw なぜかは解らないけど、連続して作ると【ドレッサー変更後にキャンセルされる】のが原因じゃないかな? 自分も今試しに見た目を【ひのきのぼう】にかえたけど、はかぶさの剣だった。 要するに【ドレッサーで変更後に装備を一度外す】のが良いかと。 はかぶさの剣に変更して装備したまま別の物に変更するとバグるんじゃないかな? 少なくとも自分は25本作ったけど、25本とも見た目変更後に装備を外してはかぶさの剣に装備し直ししてた。 連続でドレッサーの前で作ったんで変更タイミングで必ず一度、不自然な強制キャンセル入るんだよなw ワナを感じて必ず装備し直し確認する癖をつけてたから、少なくとも自分は【はかぶさの剣に変更後】【別の見た目に変更】しても問題は起きてないけどね。 あくまで自分の例なので悪しからずw
ストーリークリア後何なのかわからずモヤモヤしてました。 モンスターによるものとわかりスッキリしました。 ありがとうございました。
ストーリークリア後モンゾーラ島に行ってみたら島の原型がなく・・・ハチャメチャ状態になってました。・・・この状態は何なんでしょうか?
ストーリークリア前だとプレイヤー不在でも 魔物が定期的に拠点を襲いに来て建物や畑を破壊して行く クリア前に赤の開拓地に行ったら手間かけて作ったわが家が半壊してて泣いた トゲ罠とギラタイル置いたらマシになったけど クリア後なら野良モンスターしか居なくなるから大丈夫じゃないかな
自分の場合オッカルム攻略時息抜きにモンゾーラに行ったら、戦闘員が拠点外でやられて倒れててびっくりした・・・ 慌てて装備してたてつの剣を装備させ・・・を往復しておこなった思い出。
おしゃれ柱と和風パックの畳を隣り合わせて置いたらおしゃれ柱が畳に変わりました この現象なにかに使えませんかね?
ムーンブルク島でどんぐり拾ってきましたが 城の敷地も草原の土にしたのに どんぐりから木が生えてきません! ブランコも拾えたから中庭にブランコ公園つくりたいのに。。
あと、バスルームとか認知してくれなくて 誰もお風呂に入ってくれません。 みなさんどうしてますか。
個室に風呂作ってるのに他人の家の風呂にもわざわざ入りに行く うちのシドーにプライバシーという物をこんこんと教えたい 壁掛けタオルは地面から2ブロック以下の高さに設置してる? アイテムは地面から3ブロック以上の高さだと認識してくれないらしい 個室壁掛けをいくら拠点内の部屋にかけても拠点の外扱いにされて 名前を書けなくなるから疑問に思ってたらそれで解決したよ
高さは床2ブロックにバスタブ×3、タオルかけ×3、灯など、置いてみました。個室にはしていません。個室にしてみます! ありがとうございます
シドー君にヒトデを見せると目をそらす そのまま追いかけると逃げる 他のキャラは見せても無反応 シドー君はヒトデ嫌いだった模様
質問です。道具屋を作って、ちゃんとその開拓地に商人もいるのに、一つも物が売れていなません。どうしたらいいでしょうか?
値札を置いたテーブルの前後を1マス以上あけていますか?商人がテーブルの後ろに来れるようにする必要があります。またアイテムによっては売れにくいこともあるのでいろいろ試してみるといいですよ。あと、道具屋の位置が住人の活動領域から離れすぎていると、道具屋までたどり着けないこともあります。
マーマン系がひかりの鎧を落としました。図鑑には何も書かれてませんバグなのでしょうか?それとも落とすやつなのでしょうか?
大地うがつ大牙」「かみくだく上牙」「かみくだく下牙」を3個ずつ入手するイベントで、イベント発生前に入手して、アイテム生成に使用してしまい、進行不能になりました。イベント発生箇所のマークがずっと消えずイベント進みません。ほかに入手できる箇所はあるのでしょうか?イベント発生箇所の洞窟以外にあるのでしょうか。
救済措置として敵がドロップするようになったらしいですよ
どの敵がドロップ対象の敵ですか?
↑あ、初めまして! 僕スコールと申します! マルチしましょう!
ツタはムーンブルクでも伸びて実もなりました。 キノコですがムーンブルクでは生えませんでした。オッカムルでは生えまし...
これはすごいです!僕はとても感動しました遊びに行きたいのでいつか教えてください。よろしくお願いいたします
×船 ◯ドレイ船
①文字数的に入らない ②そもそも「おおきづち」であってブラウニーではない ③もっと言えば「名無し」なので公式名じゃない…
キノコキッチンですかね?
トロヒーてどうやてにゅうしゅするんですか
方舟からいなくなっていたイージスとかアデンっててまた仲間になって連れて来れないんですか?
モンゾーラで最初の3つのクエストクリア後進行不可 一回データ消えてるwもーめんどい
ビルダーアイの人!開拓レシピクリアしまくったら取れるはずです!
釣ってるあいだはダメージを受けないから部屋を作んなくても 大丈夫!
それなw
私ビルダーズ2周目終わりました(ドヤ)
それな
俺の250時間がすべてきえた。悲しすぎる 絶望感がヤバかった
ゆうぼんじゃなくて ゆうぽんのサングラスで草
水場をつくろうはあちこちで窪んだ場所があったら水をはっていただけで達成になりましたがSteamとかPS版とかで違うんかね 窪...
武器庫ビルダーの刀かざりが作れません
ヤバ、池沼?イミフなんだけど。
神
一年前の書き込みのようなので見てないとは思いますが、フェンスやひろばの入り口などの壁高さ1で部屋に認定される扉は代わり...
皇帝魚 モンゾーラの海辺(深いところ)でも釣れました〜
明かりの消えた更衣室を住民が利用すればいいので、複数ある場合は全ての更衣室の明かりを消せばそのうちみんな元の服に戻る...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by KOEI TECMO GAMES CO.,LTD.
青の開拓地の玉座の間と王の寝室を作り直したら、どちらも認識されなくなりました。
それどころか、テストで作った囲いとドアだけの簡易空き部屋すら認識されず…。
他の開拓地では認識されるのですが…どうしたらいいのやら…。
はかぶさの剣を作ったのですが、何故か呪い効果が解けてません。いえ、装備解除は出来るので解けてるはずなんですが、攻撃時に呪い効果が出て不発に終わったりします。
見た目をひのきのぼうにされた事が不服なのか?と思って作成前データに戻って作り直しても変わりませんでした。
これはひのきのぼうの呪いなんでしょうか?
助けてください><
ストーリークリア後何なのかわからずモヤモヤしてました。
モンスターによるものとわかりスッキリしました。
ありがとうございました。
ストーリークリア後モンゾーラ島に行ってみたら島の原型がなく・・・ハチャメチャ状態になってました。・・・この状態は何なんでしょうか?
おしゃれ柱と和風パックの畳を隣り合わせて置いたらおしゃれ柱が畳に変わりました
この現象なにかに使えませんかね?
ムーンブルク島でどんぐり拾ってきましたが
城の敷地も草原の土にしたのに
どんぐりから木が生えてきません!
ブランコも拾えたから中庭にブランコ公園つくりたいのに。。
あと、バスルームとか認知してくれなくて
誰もお風呂に入ってくれません。
みなさんどうしてますか。
シドー君にヒトデを見せると目をそらす
そのまま追いかけると逃げる
他のキャラは見せても無反応
シドー君はヒトデ嫌いだった模様
質問です。道具屋を作って、ちゃんとその開拓地に商人もいるのに、一つも物が売れていなません。どうしたらいいでしょうか?
マーマン系がひかりの鎧を落としました。図鑑には何も書かれてませんバグなのでしょうか?それとも落とすやつなのでしょうか?
大地うがつ大牙」「かみくだく上牙」「かみくだく下牙」を3個ずつ入手するイベントで、イベント発生前に入手して、アイテム生成に使用してしまい、進行不能になりました。イベント発生箇所のマークがずっと消えずイベント進みません。ほかに入手できる箇所はあるのでしょうか?イベント発生箇所の洞窟以外にあるのでしょうか。