【アルセウス】色違いオヤブンの入手方法【ポケモンレジェンズ】

最終更新日
9
件のコメント
攻略大百科編集部

『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』の色違いオヤブンの入手方法を解説しています。

固定オヤブン色違いの入手方法

村とエリアを行き来する方法

各エリアに固定で存在するオヤブンポケモンは村とエリアの行き来だけで色違いかどうかすぐに確認ができます。

Pokémon LEGENDS アルセウスでは、村からエリアへ移動した際にポケモンの抽選が行われ、その際に色違いかどうかも決まっています。

村とエリアを行き来する事でリセットできるので、目的のポケモンが色違いでない場合はそのまま村へ戻り、再度エリアへ移動して確認しましょう。

リスポーンさせる方法

固定オヤブンも倒した後、一定時間が経つと再度復活します。

倒した後に一度基地に戻り1.5日分休む事で即復活させることが可能です。

(朝に倒した場合は、朝➝夜➝朝という順番で休む)

ただ、倒したり捕まえたりする手間と休む手間があるため、村へ戻って個体をリセットするよりも効率が悪くなる場合があります。

大量発生での色違いオヤブン入手方法

見づらいですが、手前の一番左がオヤブンの色違いです

大量発生するポケモンの場合、その際にオヤブン個体が出現し、色違いになる場合があります。

固定よりも確率自体が安定しないため、固定のオヤブンが存在する場合はそちらで狙うほうが確実です。

大大大発生での入手方法

2月28日の無料アップデートより追加された要素「大大大発生」でもオヤブン個体が出現します。

大量発生と違い、もともとその場にいたポケモンを全て倒したり捕獲した後オヤブンのみが出現する場合があるので、その際にも色違いになる可能性があります。

特に、ミカルゲや御三家などの元々入手が限られていたポケモンは、こちらのほうが圧倒的に出会いやすくなりますのでおすすめです。

大大大発生とは|解禁方法や出現条件など

お役立ち アップデート情報
『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』にアップデート...
続きを読む

色違いオヤブンの確率を上げる方法

図鑑レベルを10(完成)にする

図鑑が完成したポケモンは色違いの確率が2倍になります。

一番手っ取り早い方法ですので、まずは目当てのポケモンの図鑑を完成させておきましょう。

図鑑タスクを全て埋める

図鑑タスクを全て埋める事で、色違いの確率自体が通常の3倍になります。

特に、固定オヤブンがいないポケモンはタスクを全て埋めておいたほうが良いでしょう。

ひかるおまもりを入手する

全てのポケモンの図鑑を完成させると「ひかるおまもり」が貰えます。

ひかるおまもりを持っていると色違いの確率が4倍になるため、持っていたほうが確率は格段に上がります。

色違いオヤブンの最大出現確率

上記3つを全てクリアしている場合、確率は1/585となり、通常の1/4096に比べるとかなり出会いやすくなります。

ひかるおまもりはオヤブンだけでなく通常のポケモンにも適用されるので、取っておいて損はないです。

おすすめ特集

コメント一覧(9)

そうですか。
でもこのやり方だといつかは出るということですよね。一応100%と言っていますから。ちなみに他のやり方で色違いオヤブンが出る方法はありますか?

固定の色違いオヤブンのリポップですよね?Twitterでカンスト999になっても色違いオヤブンニューラが出なかった方がいらっしゃったのを見たので、もうそのまま続けて運良く出るのを待つしかないと思います。

色違いオヤブンをリポップしりやり方で出そうとしています。今250ほどやりましたが出る気配無しです。どこまで頑張ったらいいのでしょうか。今さら諦めるのも勿体無い気がしてます。

固定の色違いオヤブンのリポップですよね?Twitterでカンスト999になっても色違いオヤブンニューラが出なかった方がいらっしゃったのを見たので、もうそのまま続けて運良く出るのを待つしかないと思います。

そうですか。
でもこのやり方だといつかは出るということですよね。一応100%と言っていますから。ちなみに他のやり方で色違いオヤブンが出る方法はありますか?


関連カテゴリ・タグ