ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「タマンタ(未知なる水域)」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
タマンタ(未知なる水域)
_1.png)
%E7%8E%8B%E5%86%A0_1.png)
タマンタ(未知なる水域)のカード効果
ポケモン | タマンタ |
---|---|
タイプ | ![]() |
進化 | たね |
HP | 30 |
シリーズ | A |
わざ

収録パック
8月28日実装の「未知なる水域」パックに収録されています。
使い道
先行からエネルギー加速ができる水ポケモン
タマンタは、0エネルギーの「ざぶざぶトス」で ベンチのたねポケモンに水エネルギーを加速できるポケモンです。
HP30の代わりに逃げエネルギーなし
ピチュー、ブビィなどのベビィポケモンと同じくHP30、逃げエネルギー0となっています。
進化先なし
原作ではタマンタ→マンタインと進化しますが、ポケポケのマンタインはたねポケモン扱いとなっていて 進化先にはなりません。
たねポケモンにしかエネルギー加速不可
ワザの対象がたねポケモンのみのため、カメックスex・ギャラドスexのように進化を要求されるポケモンと合わせる場合は たねポケモンの段階でエネルギー加速をしておく必要があります。
相性の良いカード
ニョロボンex
ニョロボンexのワザ「ハイドロナックル」は 水エネルギーが1つついていると打点が40上昇します。
進化前のニョロモがみずタイプのため、闘エネルギーのみを採用しておき 序盤にタマンタでエネルギー加速する動きを狙いましょう。
ホウオウex(空と海の導き)
3エネルギーの「フェニックスターボ」で、ベンチのルギアexにエネルギー加速を行うポケモンです。
タマンタを採用することで水エネルギーを付与できるので、 カイ によるHP回復が狙えるようになります。
タマンタを採用できるデッキ
これら以外にも、水タイプ主軸のデッキに採用できます。
デッキ |
特徴 |
---|---|
ホウオウex&ルギアexデッキ |
序盤はホウオウexのワザでエネルギー加速し、中盤以降はルギアexのワザでゲームエンドを狙うデッキ |
関連(進化)カード一覧
タマンタ(未知なる水域)のカード一覧
画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
---|---|---|---|
![]() |
♦3 | 未知なる水域 (150ptで交換) |
Shibuzoh. |
![]() |
王冠 | 未知なる水域 (2500ptで交換) |
PLANETA Tsuji |
タマンタ(未知なる水域)の関連記事
-
ニョロボンex(未知なる水域)デッキのレシピ解説・対策
-
レアリティ♦3以下で作れるオススメデッキ・強力なカード紹介!|8/28実装『未知なる水域』対応
-
最強・環境デッキランキング(Tier表)|デッキレシピも紹介(2025年9月更新/未知なる水域対応)
-
「未知なる水域」当たりランキング|各レアカードの確率や対戦でのオススメカードも紹介
-
「未知なる水域」のカード一覧
-
最強カードランキング|サポート・タイプ別でも解説(未知なる水域対応/8月更新)
-
全レンタルデッキの解放方法や仕様解説|『未知なる水域』対応
-
全レンタルデッキ一覧とデッキレシピまとめ|『未知なる水域』対応
-
テーマコレクション一覧と入手方法・報酬まとめ|『未知なる水域』対応
タマンタ(未知なる水域)の関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。