【ポケポケ】ガブリアス(時空の激闘)のワザ・入手方法【ポケカ ポケット】

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「ガブリアス(時空の激闘)」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。

ガブリアス(時空の激闘)

ガブリアス(時空の激闘)の画像
ガブリアス(時空の激闘)の画像

ガブリアス(時空の激闘)のカード効果

ポケモン ガブリアス
タイプ ドラゴン
進化 2進化
HP 140
にげる
シリーズ A
解説 高速で 駆け抜けると 翼は 空気の 刃を 生み出し まわりの木は 切断 されている。

特性

あらけずり
自分の番に、自分の手札を1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を1枚引く。

わざ

水闘
ドラゴンクロー
100

収録パック

時空の激闘

パルキア

使い道

手札交換しつつ最大150ダメージ出せる2進化ポケモン

ガブリアスは2進化のドラゴンタイプポケモンです。

弱点がなくHP140と高水準な上に、特性「あらけずり」でデッキを掘り進めることもでき、2エネルギー100ダメージとワザの打点も高めです。

特性「あらけずり」の使い方

基本的に、その場で最も必要ないカードをトラッシュします。不要なポケモンのどうぐや、ダブった壁役ポケモンを捨てるようにしましょう。

専用サポートカードの「シロナ」やゲームを決められる「アカギ」などを引き込めるのが理想です。2体目のガブリアスが必要な場合は、フカマルの進化ラインは捨てないようにしてください。

エネルギー事故が難点

ガブリアスはドラゴンタイプのポケモンのため、多色エネルギーを使うことになります。

最速でガブリアスまで進化できた場合も水エネルギー・闘エネルギーが1つずつついていないと攻撃できないので、エネルギー事故がどうしても課題になりがちです。

相性の良いカード

シロナ

専用サポートカード「シロナ」を使うことで、ワザの威力が150まで上昇します。

ディアルガexやパルキアexなど大型ポケモンを一撃で処理できるようになるので、対面しているポケモン次第では即座にシロナを使いましょう。

大きなマント

ガブリアスの最大HPを140⇒160に伸ばすカードです。

ガブリアスはドラゴンタイプで弱点がないため、HPを伸ばすことで安定して様々なワザが受けられるようになります。

一部のポケモンex対策になる

基本的には高火力のポケモンex対策となるカードです。

140ダメージの「ギャラドスex」「ゴウカザルex」、150ダメージの「ミュウツーex」「パルキアex」などのワザを一発耐えられるようになります。

ポケモン通信

ガブリアスは2進化のため手札事故が起きがちです。

他の2進化デッキと同じく、ポケモン通信を採用しておくことで手札事故を軽減できます。

また、ガブリアスデッキの特権として、ガブリアスが完成したタイミングで引いてしまっても「あらけずり」のコストにできるという点が非常に優れています。

ガブリアスを採用できるデッキ

デッキ

特徴

ガブリアス型シロナデッキの画像
ガブリアス型シロナデッキ

序盤はクリムガン・ミカルゲなどの壁要員で耐えつつ、ベンチでガブリアスを育成するデッキ

素で100ダメージ、シロナ込みで150ダメージが出せる

関連(進化)カード一覧

ガブリアス(時空の激闘)のカード一覧

画像レアリティ収録パック・入手方法イラスト
レーター
ガブリアス(時空の激闘)の画像
♦3
時空の激闘 パルキア
(150ptで交換)
Atsushi Frusawa
ガブリアス(時空の激闘)の画像
★1
時空の激闘 パルキア
(400ptで交換)
MINAMINAMI Take

関連記事

もっと見る

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【ポケポケ】ステップアップバトル初級の攻略|対策・おすすめカード解説【ポケカ ポケット】
  2. 【ポケポケ】ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】
  3. 【ポケポケ】「異次元クライシス」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】
  4. 【ポケポケ】ステップアップバトル中級の攻略|対策・おすすめカード紹介【ポケカ ポケット】
  5. 【ポケポケ】レアリティ♦3以下で作れるオススメデッキ・強力なカード紹介!|異次元クライシス対応【ポケカ ポケット】

新着記事

新着コメント

トップへ