ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』で新たなテーマ拡張パック「超克の光」が追加されるという情報が、2月27日に発表されました。
こちらの記事では、「超克の光」の実装時期や、現在判明している追加カードなどの情報を紹介していきます。
目次
新パック「超克の光」はいつ実装?
新テーマ拡張パック「超克の光」は、2025年2月28日(金)に追加されます。
アルセウスexや、アルセウスexとシナジーがあるポケモンが複数収録されるようです。
恐らく、デイリー更新と同じ 15:00のタイミングで実装されるのではないでしょうか。
ランクマッチの実装も決定!
ポケポケでのランクマッチの実装が3月末に決定いたしました。
発表された新カード(一部)
PVや公式サイトなどに掲載されていた、一部のカードを紹介しています。
アルセウスex
性能
ポケモン |
アルセウスex |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
140 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
しんわのかがやき このポケモンは特殊状態にならない |
ワザ |
自分のベンチポケモンの数×20ダメージ追加。 |
筆者の雑感
アルセウスexは特殊状態にならないため、どくやねむりなど厄介な効果を付与するポケモンに対して有利に戦えるのが強みです。
ワザも無色3エネで最大130ダメージと使いやすく、様々なカードとの組み合わせられます。
ガブリアスex
性能
ポケモン |
ガブリアスex |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
2進化 |
HP |
170 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
ワザ1 |
相手のポケモン1匹に50ダメージ |
ワザ2 |
|
筆者の雑感
ガブリアスexは相手の場の好きなポケモンに50ダメージを与えられるため、HPが減って逃げたポケモンにとどめを刺しやすくなります。
「 ガブリアス(時空の激闘) 」と状況に応じて使い分けるのがいいでしょう。
リーフィアex
性能
ポケモン |
リーフィアex |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
1進化 |
HP |
140 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
もりのいぶき このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分のエネルギーゾーンから草エネルギーを1個出し、草ポケモンにつける。 |
ワザ2 |
|
筆者の雑感
リーフィアexは毎ターンエネルギー加速ができる強力な技を持っていますが、バトル場にいなければいけないため、ベンチのセレビィexなどを育てて後半に高火力で攻撃するといった立ち回りになります。
グレイシアex
性能
ポケモン |
グレイシアex |
---|---|
レアリティ |
★★ |
タイプ |
|
進化 |
1進化 |
HP |
140 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
スノーフィールド このポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチャックのたび、相手のバトルポケモンに10ダメージ。 |
ワザ2 |
|
筆者の雑感
グレイシアexは特性でポケモンチェックのたびに10ダメージ与えられるので、わざと合わせて毎ターン110ダメージを与えられます。
進化前がイーブイなので、「 シャワーズ(幻のいる島) 」も入れておいてエネルギーをつけ替える動きも強力です。
バンギラス
性能
ポケモン |
バンギラス |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
2進化 |
HP |
160 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
パワーリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージを+30する。 |
ワザ |
|
筆者の雑感
場にアルセウスがいれば、一撃で160ダメージが出せるため、多くのポケモンを一撃で倒すことが可能です。
必要なエネルギーが多いため、「 レアコイル 」と組み合わせてヒカリでエネルギーをつけ替えるのがいいでしょう。
マスキッパ
性能
ポケモン |
マスキッパ |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
80 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
パワーリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージを+30する。 |
ワザ1 |
|
筆者の雑感
場にアルセウスがいれば、たねポケモン1エネで50ダメージが出せる優秀な性能を持っています。
逃げエネも1なので序盤の攻撃役にうってつけです。
ライチュウ
性能
ポケモン |
ライチュウ |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
1進化 |
HP |
90 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
ガードリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、このポケモンが受けるワザのダメージを-30する。 |
ワザ |
相手のベンチポケモン1匹にも20ダメージ。 |
筆者の雑感
アルセウスが場にいればワザのダメージを-30できるので、ピカチュウexなど中火力の相手に対して有利に戦えます。
ジバコイル
性能
ポケモン |
ジバコイル |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
2進化 |
HP |
140 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
ガードリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、このポケモンが受けるワザのダメージを-30する。 |
ワザ |
? スパーク 80 |
筆者の雑感
アルセウスがいれば受ける技のダメージが-30されるため、ほとんどの攻撃を1回耐えられるようになります。
進化前のレアコイルには特性でエネルギー加速ができるものがあるので、ワザも打ちやすいです。
ヒードラン
性能
ポケモン |
ヒードラン |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
110 |
弱点 |
|
にげる |
|
特性 |
スピードリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、このポケモンのにげるためのエネルギーを、すべてなくす。 |
ワザ |
このポケモンがダメージを受けているなら、40ダメージ追加。 |
筆者の雑感
場にアルセウスがいれば逃げエネが0になり、HPも110と高いので序盤の壁役として優秀です。
ワザも2エネで最大80ダメージと使いやすい点も魅力的です。
ロトム
性能
ポケモン |
ロトム |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
70 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
スピードリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、このポケモンのにげるためのエネルギーを、すべてなくす。 |
ワザ |
相手のベンチポケモン1匹に20ダメージ。 |
筆者の雑感
場にアルセウスがいれば逃げエネが0になるので、逃げた後に「 ヒカリ 」でバトルポケモンにエネルギーをつけ替えることも可能です。
また、ベンチ狙撃ができるので、アルセウスexが打ち漏らしたポケモンにとどめを刺せる点も優秀です。
ユキノオー
性能
ポケモン |
ユキノオー |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
120 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
ハッスルリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーを、無色エネルギー1個ぶん少なくする。 |
ワザ |
|
筆者の雑感
場にアルセウスがいれば水エネ2個で80ダメージが出せるため、カスミでエネルギーが1個でも付けばすぐに攻撃することができます。
クロバット
性能
ポケモン |
クロバット |
---|---|
レアリティ |
♦♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
2進化 |
HP |
110 |
弱点 |
|
にげる |
なし |
シリーズ |
A2a |
特性 |
トリックリンク 自分の場に「アルセウス」または「アルセウスex」がいるなら、自分の番に1回使える。相手のバトルポケモンに30ダメージ。 |
ワザ |
|
筆者の雑感
場にアルセウスがいれば、毎ターン相手のバトルポケモンに30ダメージ与えられるため、アルセウスexの攻撃と合わせて合計160ダメージを与えられる点が優秀です。
シェイミ
性能
ポケモン |
シェイミ |
---|---|
レアリティ |
★ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
70 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
スカイサポート このポケモンがベンチにいるかぎり、自分のバトル場のたねポケモンのにげるためのエネルギーを、1個少なくする。 |
ワザ |
|
筆者の雑感
ベンチにいればたねポケモンの逃げるエネルギーが1個少なくなる強力な特性をもっているため、たねポケモン主体のデッキでは役に立ちます。
セキ
出典: www.youtube.com
性能
ポケモン |
セキ |
---|---|
レアリティ |
♦♦ |
タイプ |
トレーナーズ(サポート) |
シリーズ |
A2a |
効果 |
次の相手の番、自分の鋼ポケモン全員が、相手のポケモンから受ける技のダメージを-20する。 |
筆者の雑感
鋼ポケモンの受けるダメージを軽減してくれるため、トリデプスなど高耐久のポケモンと組み合わせるのが強力です。カイ
出典: www.youtube.com
性能
ポケモン |
シロナ |
---|---|
レアリティ |
★★ |
タイプ |
トレーナーズ(サポート) |
シリーズ |
A2a |
効果 |
水エネルギーがついている自分のポケモン全員のHPを40回復。 |
筆者の雑感
水エネルギーがついているポケモン全員のHPが回復できるため、特性「おしながす」を持つシャワーズで1エネだけ移動させれば、エネルギーがついていないポケモンも回復することが可能です。アンノーン
性能
ポケモン |
アンノーン |
---|---|
レアリティ |
♦♦ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
60 |
弱点 |
|
にげる |
|
シリーズ |
A2a |
特性 |
CHECK(チェック) 自分の番に1回使える。自分または相手のどちらかを選び、選ばれたプレイヤーの山札の上から1枚見てもとにもどす。。 |
ワザ |
|
グレッグル
性能
ポケモン |
グレッグル |
---|---|
レアリティ |
♦ |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
60 |
弱点 |
? |
にげる |
? |
シリーズ |
A2a |
ワザ1 |
? たたく 20 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。