ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「コトネ」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
コトネ


コトネのカード効果
トレーナーズ | サポート |
---|---|
カード効果 | ダメージを受けている自分のバトルポケモンを、ベンチポケモンと入れ替える。 |
EXルール | サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
シリーズ | A |
収録パック
使い道
条件つきだが疑似的に0エネルギーで「にげる」効果のサポート
コトネは、バトル場のポケモンがダメージを受けていれば ベンチポケモンと交代させることができるサポートカードです。
ダメージさえ受けていれば交代が可能なため、逃げエネルギーが3つ・4つなど重めのポケモンでスタートした場合でも安全にベンチポケモンと交代が行えます。
似た効果のカード
リーフ
特に使用タイミングの制限はなく、「逃げる」に必要なエネルギーを-2するカードです。
逃げエネルギーが2以下のポケモンの場合はこちらを採用しましょう。
テッカグヤ(異次元クライシス)
ウルトラビースト限定で バトル場とベンチを入れ替えることができる特性「ウルトラスラスター」を持ったポケモンです。
逃げエネルギーが重いアクジキングexや、ワザの縛りを解除したいマッシブーンexと組み合わせて使うことが多いです。
相性の良いカード
カイリューex(イーブイガーデン)
コトネの交代効果はサポートカードによるものなので、「にげる」扱いではありません。
逃げに必要なエネルギーがついているポケモンに後退したり、「化石」系カードをバトル場に出すことで ギガインパクトの”次のターンにワザを使えない”縛りを能動的に解除し、2ターン連続で攻撃が可能です。
逃げエネルギーが重いポケモン
逃げエネルギーが重いポケモンで「にげる」を選択してしまうと、大量のエネルギーを失い ほとんどの場合で再展開ができなくなります。
特に逃げエネルギーが3~4以上のポケモンをベンチに下げるときに使いましょう。
コトネのカード一覧
画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
---|---|---|---|
![]() |
♦2 | 空と海の導き ルギア |
yuu |
![]() |
★2 | 空と海の導き ルギア |
yuu |
コトネの関連記事
-
最強・環境デッキランキング(Tier表)|デッキレシピも紹介(2025年8月更新/空と海の導き対応)
-
ブラッキーex(空と海の導き)デッキのレシピ解説・対策
-
ハピナスexドロップイベント攻略|周回デッキや報酬カードを分かりやすく解説
-
空と海の導き当たりランキング|各レアカードの確率や対戦でのオススメカードも紹介
-
「空と海の導き」のステップアップバトル上級 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「空と海の導き」のエキスパートバトル 攻略|対策・おすすめカード紹介
-
「空と海の導き」のカード一覧
-
ホウオウex+ルギアexデッキのレシピ解説・対策
-
ひとりでバトルエキスパートの攻略|対策・おすすめカード紹介
-
ステップアップバトル上級の攻略|対策・おすすめカード紹介
コトネの関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。