【ティアキン】リト族の新たな飛行訓練 初級・上級の報酬と攻略方法[ミニゲーム]【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』のミニゲーム「リト族の新たな飛行訓練 上級・初級」の遊び方/報酬/攻略方法を紹介します。

ミニゲームの遊び方

フクロウのような姿のリト族「カーン」から出題されるミニチャレンジ「リト族の新たな飛行訓練」をクリアすると飛行訓練のミニゲームで遊べるようになります。

カーンは カルーガ峠 鳥望台 から南西に位置する飛行訓練場にいるので話しかけてみましょう。

場所

カーン

カーンの居場所

ミニチャレンジ「リト族の新たな飛行訓練」攻略

ルールと報酬内容

ミニゲームのルール
  • 指定の時間内に空中に浮かぶリングをできるだけ多く通り抜ける
  • 途中で訓練場の外に出ると失格

▼ルール

参加費は上級・初級ともに1回20ルピーです。

制限時間は上級の方が長く設定されていますが、その分リングの数が多く配置場所もバラけているため攻略難易度は高くなっています。

寒い地域でプレイするので防寒対策をお忘れなく。滑空性能をアップさせるグライドシリーズの装備は無くても攻略可能です。

上級

初級

参加費

20ルピー

20ルピー

制限時間

50秒

30秒

リングの数

全35個

全20個

報酬内容:上級

くぐり抜けたリングの数が21個以上でルピーがもらえます。

初めてコンプ(35個全てをくぐる)した時のみ300ルピーが受け取れます。

リングの数

報酬(上級)

0〜20個

なし

21〜27個

20ルピー

28〜32個

50ルピー

33〜35個

100ルピー

(初めてのコンプ時のみ300ルピー)

報酬内容:初級

くぐり抜けたリングの数が4個以上でルピーがもらえます。

リングの数

報酬(初級)

0〜3個

なし

4〜8個

5ルピー

9〜14個

20ルピー

15〜20個

50ルピー

上級攻略動画

初級攻略動画

全てのリングを取るコツ

  • 視点はやや下
  • (パラセール)と(ダイビング)をタイミング良く使い分ける
  • リングの配置を覚える

視点

次の目標となるリングが視界に入るよう、移動中の視点はやや下を向くと良いでしょう。

縦に並んでいるリングを取る際は真下ぎみの視点にして下降しましょう。

使うボタン

でパラセールを開いて上昇し、で空中に浮かびながら下降します。(Bボタンでパラセールを閉じないように!)

一気に下降したい場合はRボタンを長押しすると急降下できます。

初級では縦並びのリングしか配置されていないので急降下を使うのも良法ですが、上級での急降下は横の動きが下降スピードについていけず、ズレて配置されているリングを取り逃がしてしまうことがあるので注意しましょう。

リングの配置

ミニゲームに繰り返し挑戦してリングの配置を覚えましょう。

上記に攻略動画を載せているので参考までに攻略ルートをご確認ください。

ランキング

  1. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  2. ハイラル図鑑一覧
  3. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  4. マスターソードにオススメのスクラビルド|スクラビルド時の見た目と素材の外し方
  5. クダニサラの祠(砂上の橋梁)の攻略法と場所、宝箱の取り方

新着コメント

トップへ