ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する地名「ド根性ガケ」の場所、マップ、周辺の攻略情報を紹介しています。
ド根性ガケの場所・マップ
座標:2685,3465
ド根性ガケの基本情報
場所 |
|
---|---|
デスマウンテンより北 |
|
入手可能アイテム |
|
---|---|
希少鉱石 |
|
宝箱 |
銀ルピー (100ルピー) |
コログがいる
ド根性ガケを登り、矢印を追った先にコログが居ます。
イワロック(夜光)がいる
ド根性ガケの南には イワロック(夜光) がいます。
夜光石を落とすため、防具の強化などで必要な方は討伐しましょう。
温泉がある
ド根性ガケを囲んでいる水辺は温泉になっており、リンクが入ることでHPが回復します。
前作ではミニゲームもあった?
ド根性ガケは前作ブレスオブザワイルドではド根性ガケをのぼるミニゲームもありましたが、今作はそのようなミニゲームもなくなってしまいました。
前作、ド根性ガケにいたバケットは今作ではゴロンシティの南にある南採掘場でトロッコのミニゲームをしています。
ド根性ガケの行き方
順路 |
詳細 |
---|---|
1 |
デスマウンテンの頂上付近にある破魔の祠 シツモイの祠 にワープする |
2 |
北に向かって飛んでいくとド根性ガケにたどり着くことができる 高度の高い位置にある足場を経由して飛ぶことで、ド根性ガケの天辺に直接飛ぶことができる |
アイテムの入手方法
希少鉱石 |
|
---|---|
宝箱 |
銀ルピー (100ルピー) |
希少鉱石
ド根性ガケには 希少鉱床 が2か所あります。
希少鉱床 からはレア鉱石である ダイヤモンド を入手できる可能性が高いため、見つけ次第壊しておきましょう。
また壊す前にセーブすることで、欲しい鉱石が出なかった時にロードし直すことができます。
宝箱
ド根性ガケの頂上には宝箱が埋まっており、中身は銀ルピーになっています。
ド根性ガケの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。