ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する生き物「パトリシアちゃん」の生息場所や手に入るアイテムなどを紹介しています。
パトリシアちゃんの概要

パトリシアちゃんの概要
パトリシアちゃんとは、ゲルド族の族長である「ルージュ」の愛スナザラシであり、果物や木の実をあげると有難いお告げをくれます。
パトリシアちゃんの生息区域
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|
パトリシアちゃんの場所の詳細 |
ゲルド地方 ゲルドの街 南側 |
---|---|
最寄りの祠 |
果物を供えてお告げを聞ける
パトリシアちゃんにイチゴやリンゴなどの果物を供えることで、近くにいるパドルからお告げを聞くことができます。
お告げの内容はランダムで、気象によって装備を変えるべきといった基礎的な内容から、ネルドラなどが地底を通っているという情報などが入手できます。
ミニチャレンジ「八人目の英雄」の球の位置を教えてもらえる
水の実を供えた場合のみ、ミニチャレンジ「 八人目の英雄 」で使うことになる球の座標を教えてくれます。
下記ページで球の詳細な位置を紹介していますが、攻略情報を見ずにクリアしたい場合はパトリシアちゃんのお告げを使っていきましょう。
クリア後は近辺で未クリアのミニチャレンジの座標などを伝えてくれるようになります。
他のスナザラシのように乗ることはできない
パトリシアちゃんに乗ることはできません。
ゾナウギアをうまく使うことで連れ出すことはできるかもしれませんが、NPC扱いとなっているのでゲルドの街から連れ出しても乗ることはできないと思われます。
実は前作から登場している
パトリシアちゃんは、前作「ブレスオブザワイルド」から登場しています。
主な生息場所
パトリシアちゃんの攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。