目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ハイラル平原西、ソナパノから東またはススヤイから西にある「賢者の神殿地下の洞窟」入ってすぐのこの部分 盾サーフィンするとぶっ飛んだり壁にめり込んだりして面白い 壁にめり込んだら戻ってくるのが面倒なので注意 (画像はリンクが壁の中にいる状態)
宝箱を探すセンサーしていますが、ミズーダ湖付近の洞窟で「鬼神の大剣」やその他転がっている宝箱すべてあけたのに、センサーが鳴りやみません。開けた宝箱を持ち上げたら”上方向”と表示が出ました。残っている開けた宝箱を外へ出したら、洞窟の中ではセンサー音は止みました。が、外へ向くとセンサーが鳴ります。これって??
ソフトの不具合と言っていいのかわからないが、赤い月が来るとエラーコード2002-2060で強制終了、ロードし直しても変わらず。このコードを調べたらデータ破損の場合があるらしかったので破損チェックをしたら破損有りとのことで、ソフトを再DLしたら直った。同じ症状が出た場合に備えて参考までに。
マスターソードはガノン系に対して覚醒するのは知ってますが、斬撃が派手になりません。同じことが起こってる人はいますか?
コログの実 攻略記事など見て、1000個取ってるの確認してるんですが、表示が999個のままでボックリンのセリフも変わりません。 同じような事なってる人いますか…?
まだコログはそこまで行ってないですが自分も似たように攻略サイト、本で確認し2周も確認したのですが残り1体のままでストーリーで倒すのもやっているのでそこも確認は出来ないですが表示がちゃんとなってないからめっちゃ悲しいです
私も!
こちらも攻略サイトのツールなどで900か所確認しましたが、 999と表示されています。 見逃してるんですかねぇ
コログの実全部集めたけど、ヒノックスは前の返信と同じく残り1体のまま。
ゲームは良いゲームですが、時間をかけて結局目標達成出来ないのはめちゃ気持ち悪いよ、誰かニンテンドーに報告して~
弓を構えたり望遠機能を使うと視点が固定され 何も操作できなくなります 解決法知りたいです
「耐久アップ大」の追加効果が付いた非装備状態の弓をポーチから出してまた拾うと、出して拾っただけなのに新品マークが消えている。壊れるまで撃ってみたら素の耐久値分しか撃てなかったので、どうも追加効果による耐久値が消失してるっぽい。他の人もなる?
「ドイブラン遺跡を調査せよ」のエピソードチャレンジで、関連4つのミッションをクリアしたのに地下への道が出現しない。 調査員に話しかけると、大きい音がしたと言って、出現するはずの場所にカメラが向くけど、出現してない、、 再起動してもダメ。 悲しい〜
そのカメラが向いた方向の奥を重点的に探してみては? もしかしたら見落としているだけの可能性があります。
ネタバレみましたが、該当のせりあがる遺跡が下がったままで上がっておらず、くまなく探しても他にはないのです…。
ロードしても治らないなら スイッチを再起動してはいかがでしょうか
わかります~ 私もそれなりました
ライクライクの前に操縦桿を設置、その後食べられる瞬間操縦桿に乗り込みます。 しばらくするとリンクが表示されるのでウロウロしてるとまた透明になり、いらない弓を装備→捨てると弓スロー状態でYを押し、すぐにまた弓スロー状態になると無限ジャンプができるようになっています。 また、仮接着も別の方法を使えばできるようになっています。(いかぼうずさん、たはたのゲームさんを参考にさせていただきました)
ええんちゃう?
ハイラル平原西、ソナパノから東またはススヤイから西にある「賢者の神殿地下の洞窟」入ってすぐのこの部分 盾サーフィンす...
ワトルいない
もしくは武器を適当な素材に接着、ブルプリに登録して複製してそのビルドに接着するとか
サンキュー
たしかに! 凄いですね!!
「あああああああ」なほど助かった
滑らず薬って結構良いやつなんだ
写真付きで助かりました
「だいしょうぐん」ではなく「たいしょうぐん」だと思います
日本語酷い
浮遊石使うだけで大抵クリアできる
風の神殿で多くの矢が手に入る気がしています。体感60本ほど。 赤い月がきたら集めに行っています?
今更なんだけど剣ビームのダメージは基本10 地底で15でファンガノ戦ガノン戦は20
攻撃力は30〜60ですよ。
ゼルダの思いでを全部見ないと手に入らないと思ったけど、地上絵の解放で手に入いった。
意外に難しくないです。下に入れば簡単だと思うな
ならないぞ!!
情報助かりました! (杭バネ鉄柱鉄柱鉄柱、杭埋め込みで行けました)
え、凍らせても良かったの?地道に木を伐採して頑張って手紙の所まで橋作ったのにw
大変参考になりました! ガチャの場所まで書いてくれるとは ありがとうございます
ダルニア湖のあたりに、ファントムガノンが出ます
絶妙に微妙なデザイン…
ルピーが足りない
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©Nintendo
ハイラル平原西、ソナパノから東またはススヤイから西にある「賢者の神殿地下の洞窟」入ってすぐのこの部分
盾サーフィンするとぶっ飛んだり壁にめり込んだりして面白い
壁にめり込んだら戻ってくるのが面倒なので注意
(画像はリンクが壁の中にいる状態)
宝箱を探すセンサーしていますが、ミズーダ湖付近の洞窟で「鬼神の大剣」やその他転がっている宝箱すべてあけたのに、センサーが鳴りやみません。開けた宝箱を持ち上げたら”上方向”と表示が出ました。残っている開けた宝箱を外へ出したら、洞窟の中ではセンサー音は止みました。が、外へ向くとセンサーが鳴ります。これって??
ソフトの不具合と言っていいのかわからないが、赤い月が来るとエラーコード2002-2060で強制終了、ロードし直しても変わらず。このコードを調べたらデータ破損の場合があるらしかったので破損チェックをしたら破損有りとのことで、ソフトを再DLしたら直った。同じ症状が出た場合に備えて参考までに。
マスターソードはガノン系に対して覚醒するのは知ってますが、斬撃が派手になりません。同じことが起こってる人はいますか?
コログの実
攻略記事など見て、1000個取ってるの確認してるんですが、表示が999個のままでボックリンのセリフも変わりません。
同じような事なってる人いますか…?
弓を構えたり望遠機能を使うと視点が固定され
何も操作できなくなります
解決法知りたいです
「耐久アップ大」の追加効果が付いた非装備状態の弓をポーチから出してまた拾うと、出して拾っただけなのに新品マークが消えている。壊れるまで撃ってみたら素の耐久値分しか撃てなかったので、どうも追加効果による耐久値が消失してるっぽい。他の人もなる?
「ドイブラン遺跡を調査せよ」のエピソードチャレンジで、関連4つのミッションをクリアしたのに地下への道が出現しない。
調査員に話しかけると、大きい音がしたと言って、出現するはずの場所にカメラが向くけど、出現してない、、
再起動してもダメ。
悲しい〜
ロードしても治らないなら スイッチを再起動してはいかがでしょうか
わかります~ 私もそれなりました