ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する試練の祠「クママイノの祠」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。
クママイノの祠の場所
座標:2855,-2852
クママイノの祠の攻略
場所 |
ウオトリー村の上空/ハテール空諸島 |
---|---|
最寄りの鳥望台 |
ラベラ湿地帯 鳥望台 |
報酬 |
|
クママイノの祠の攻略動画
クママイノの祠はほこらチャレンジをクリアすることで祝福を受けることができる祠です。
ほこらチャレンジの攻略動画になっていますので攻略のヒントにご利用ください。
クママイノの祠の攻略手順
クママイノの祠はほこらチャレンジになっており、ミッションをクリアすることで祠が出現し、祝福を受けることができます。
水晶の初期位置
マップの水晶マークの位置に水晶が置かれています。
ブロックゴーレム(上等)の肩の上に水晶が乗っているため、これを取らないと祠チャレンジを遂行することができません。
ブロックゴーレムは倒してもいいですが、一度分解することで水晶の回収を行うことができます。
戦闘が不安な方はほこらチャレンジを発生させ水晶を持って塀の方へ逃げましょう。
運ぶルート
- ブロックゴーレム(上等)から水晶を回収する
- マップ上の1つ目の矢印の先にある杭とバネのセットを杭が地面にささるようにセットし、バネの上に水晶を乗せバネを起動させる
杭の使い方をわかっておらず変な位置に杭がついているが、元々の状態できれいに斜めに置ける
- マップ上の左の島に水晶を飛ばし、祠の位置まで水晶を運ぶ
使用アイテム
マップの1個目の矢印の先に杭とバネと板がセットになったものが落ちています。
こちらを利用して水晶の指し示す方向へ水晶を飛ばしましょう。
宝箱の取り方
宝箱の場所 |
ほこらに入って目の前 |
---|---|
宝箱の中身 |
ゾナニウムの弓 |
その他の報酬
クママイノの祠の周りには朽ち果てたゴーレムが5体ほどおり、それらからゾナウエネルギーを回収することができます。
ゾナウギア製造機の糧になるためできる限り回収しておくと良いでしょう。
関連するチャレンジ
チャレンジ名 |
ハテール空諸島の祠と水晶 |
---|---|
チャレンジ発生場所 |
ハテール空諸島を守りしブロックゴーレム(上等)の上の水晶を調べるとチャレンジが発生します。 |
クママイノの祠付近の祠
比較的近くにある祠達です。祝福の光を集めてがんばりゲージや体力を増やしたい場合は立ち寄ってみましょう!
※祠名をクリックで祠の攻略、行き方ページに移動。画像は拡大可能です。
祠名 |
場所 |
入手出来るアイテム |
---|---|---|
クママイノの祠から北西 |
||
クママイノの祠から西 |
入手アイテム・宝箱
入手できる武器・防具はゲームの進行によって変化することがあります
クママイノの祠の関連記事
-
地上絵の順番・龍の泪の場所や探し方・冒険の記憶まとめ|インパやコログ・マスターソードの情報も解説
-
賢者の遺志(全20個)の入手方法や行き方・強化のオススメ順
-
破魔の祠の名前の由来を紹介|元ネタは京都の地名のアナグラム!
クママイノの祠の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
クママイノの祠の近くの祠
近くの祠も合わせて攻略してみよう!
破魔の祠 全152ヶ所一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。