ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する試練の祠「マヤチノウの祠-固定するもの」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。
マヤチノウの祠の場所
座標:-704,-869
マヤチノウの祠の攻略
マヤチノウの祠 |
マップ上の位置(クリック/タップで拡大可能) |
---|---|
場所 |
ハイラル平原 交易所跡 |
---|---|
最寄りの鳥望台 |
祠はすぐ北西にあります |
報酬 |
|
マヤチノウの祠の攻略動画
マヤチノウの祠の攻略手順
- 回る足場に飛び乗って進む
- 杭を装置に刺す
- 坊を杭に取り付ける
- 的をこっち側に向ける
- スイッチを叩き、球を的にぶつける
- 扉が開いてクリア
①回る足場を飛び移って先に進む
回る足場がこちらに来た際に飛び乗り、先に進みます。
向こうに着いたら降りましょう。
②杭を装置に刺す
床に刺さっている杭をウルトラハンドで抜き、装置に押し付けて刺します。
ウルトラハンドの「つける」機能ではなく、押し付けて刺します。
③棒を杭に取り付ける
横に落ちている棒を杭に取り付けます。
棒を取り付ける際はウルトラハンドの「つける」機能を使います。
④的をこっち側に向ける
スイッチを踏んで、左奥にある的をこちら側に向けます。
⑤柱のような装置を叩き、球を的にぶつける
球が落ちてきた時にタイミングよく装置を叩き、的にぶつけます。
手前から2番目のところに的が来た際に攻撃すると当てやすいです。
武器は取り回しの良い片手剣や槍などがオススメです。
⑥扉が開いてクリア
的に球を当てると、左側の扉が開きます。
祝福の光を受け取ってクリアしましょう。
宝箱の取り方
宝箱の場所 |
工程②以降の部屋、右側 |
---|---|
宝箱の中身 |
がんばり薬 |
手順
まずは右側の的の前にある板をどかす必要があります。
板の裏側の地面にささっている杭を地面から引き抜き、天井に刺します。
ウルトラハンドで板をつかんで、杭に押し付けて「つける」を選択して板をどかします。
手順③で作った装置を使い、右側の的に当てます。
手前側に来た時に装置を動かすと当てやすいです。
入手アイテム・宝箱
入手できる武器・防具はゲームの進行によって変化することがあります
マヤチノウの祠の関連記事
マヤチノウの祠の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
マヤチノウの祠の近くの祠
近くの祠も合わせて攻略してみよう!
破魔の祠 全152ヶ所一覧
適当な武器(岩ハンマーなど)を直接的に投げて当ててもクリアできました。