ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する試練の祠「タウンヒヨの祠-戦いの教え 弓の極意」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。
タウンヒヨの祠の場所
座標:-2399,822
タウンヒヨの祠の攻略
タウンヒヨの祠 |
マップ上の位置(クリック/タップで拡大可能) |
---|---|
場所 |
空 勇気を試す島 |
---|---|
最寄りの鳥望台 |
ラブラー山 鳥望台 |
報酬 |
|
タウンヒヨの祠の攻略動画
タウンヒヨの祠までの経路
①ラブラー山 鳥望台で飛ぶ
▼ラブラー山 鳥望台についてはコチラ
②南西に飛ぶ
手順③の「勇気を示す島」のある南西に飛びます。
②勇気を示す島を目指す
勇気を示す島 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
上記画像を参考に、勇気を示す島に行ってください。
③端末にアクセスする
リング状の端末を触ると、正面に緑のリングが出現します。
④飛び降りつつリングを回収
最下層まで飛び降りつつ、リングを全て回収します。
特に時間制限などもないので、確実に全てのリングを回収しましょう。
⑤祠が出現
全てのリングを通り抜けて下に着くと祠が出現します。
タウンヒヨの祠の攻略手順
タウンヒヨの祠は、戦闘で必要なアクションを学べる、いわばチュートリアルのような祠です。
ここでは、空中で弓を扱うとスローモーションになることを教わります。
空中で弓を扱うには
扇風機や上昇気流、段差などを扱い、空中に浮いた状態でZRボタンを長押しすると、がんばりゲージが続く限りスローモーションになります。
合計4回当てよう
スローモーションを使ってゴーレムに矢を当てると、2体のゴーレムが追加されます。
全てのゴーレムを倒すとクリアとなります。祠のクリア条件ではありませんが、スローモーションの間に複数のゴーレムを倒す練習もしておくと戦闘に役立ちます。
武器がない場合
祠に入って左側に弓と矢が置かれています。持っていない場合や壊れてしまった場合は取得して使いましょう。
宝箱の取り方
宝箱の場所 |
ゴール直前 ゴーレムを倒し柵が開くと回収可能 |
---|---|
宝箱の中身 |
入手アイテム・宝箱
入手できる武器・防具はゲームの進行によって変化することがあります
タウンヒヨの祠の関連記事
タウンヒヨの祠の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
タウンヒヨの祠の近くの祠
近くの祠も合わせて攻略してみよう!
破魔の祠 全152ヶ所一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。