ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する「ブイダ湖ほとりの洞窟」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。
基本情報
名称 | ブイダ湖ほとりの洞窟 |
---|---|
種別 | 洞窟 |
ブイダ湖ほとりの洞窟の場所
座標:1812,-3735,132
ブイダ湖ほとりの洞窟の入口
ブイダ湖ほとりの洞窟について
水位が変わる
ブイダ湖ほとりの洞窟は天候が雨の時に水位が上がり、雨以外の天候の時は水位が下がる洞窟です。
高い場所に登りたい場合は水位が上がっているタイミングで、低い場所を探索したい場合は水位が低いタイミングで訪れるようにしましょう。
天候:雨・雷 |
天候:晴れ・曇り |
---|---|
壁が濡れている
壁が濡れており滑って壁を登りにくいです。
安定して登るためにはカワズ装備や 滑らず薬 を準備しておくことで壁を登りやすくなります。
壁を登らないで洞窟内を移動する方法に、盾に ロケット や バネ 、 バクダン花 をスクラビルドして洞窟内を上昇する方法があります。
宝箱の場所
詳細 |
|
---|---|
マップ |
|
座標 |
1730 -3706 0029 |
1 |
水位が下がっているタイミングで洞窟の奥へ移動する 天候が晴れか曇りのタイミングで訪れる、または待つ 写真の左下の通路を通る、燭台が目印 |
2 |
奥の部屋に宝箱がある |
マヨイの場所
詳細 |
|
---|---|
マップ |
|
座標 |
1721 -3709 0066 |
1 |
水位が上がっているタイミングで壊れた階段の前に立つ |
2 |
冷気の実などで足場を作り、足場に乗る |
3 |
作った足場からトーレルーフで上へ |
4 |
壊れた階段を登った先にマヨイが居る |
ブイダ湖ほとりの洞窟の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。