ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「ロケット」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
ロケットの効果・能力

強力な推進力を発揮するゾナウギア 得られる 力が大きい分本体への負荷も大きく ごく たんじかん短時間しか使う事ができない
基本情報
英語名 | Rocket |
---|
ロケットの主な特徴
通常 |
ロケットの先端の方向に猛スピードで飛ぶ |
---|---|
武器 |
投げた武器の飛距離が延びる |
盾 |
構えると真上に上昇し、盾サーフィン時は水平に噴射する |
弓 |
矢のスピードアップ、飛距離も延びる |
消えるまでの時間 |
3秒 |
エネルギー消費 |
あり |
ロケットの使い方
推進力として使う
ロケットは、推進力としての機能があるゾナウギアのため、様々な使い道があります。
下記では一例を紹介しています。
浮いている足場を移動させる
空に浮いている足場にロケットをつけて起動すると、ロケットの先端方向へ進んでくれます。
空の探索時に役立ってくれるので、見つけたら活用してみましょう。
翼と組み合わせて移動手段に
傾斜や発射台がない地点では 翼 単体で飛ぶことは難しいですが、ロケットと組み合わせることでどんな場所からでも翼を使うことができます。
盾にスクラビルドして「盾ロケット」を作る
盾にロケットをスクラビルドで取り付け、ZLボタンで盾を構えると、ロケットで上空へ飛んでいくことができます。
探索や祠での謎解きのほか、強敵との戦闘で弓スローを発生させることも可能です。
一度使うとロケットがなくなるため、再使用はできませんのでご注意ください。
ロケットの入手方法
オロムワカの祠で入手 (スクラビルドのみ)
ロケットを使ったギミックのある「 オロムワカの祠 」ではロケットが無限に出現するため、武器や盾にスクラビルドしたい場合はこちらで入手するのがオススメです。
オロムワカの祠 |
マップ上の位置(クリック/タップで拡大可能) |
---|---|
ゾナウギア製造機から入手
ロケットは、一部のゾナウギア製造機からランダムで入手できます。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
ロケットの入手方法
入手場所・マップ
ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ゾナウギア製造機で入手ロケットの関連記事
-
新たなアイテム「携帯鍋」や「ロケット」登場|作った料理をいつでも振り返れる「料理メモ」も
-
スクラビルドで付けることのできる特殊効果一覧
-
地上絵の順番・龍の泪の場所や探し方・冒険の記憶まとめ|インパやコログ・マスターソードの情報も解説
-
グリオークの出現場所と倒し方・入手アイテム
-
妖精の上限は何匹まで?出現場所と捕まえ方、使い道
-
ゾナウギアの一覧と入手方法、使い道やゾナウエネルギーについて
-
賢者の遺志(全20個)の入手方法や行き方・強化のオススメ順
-
オススメスクラビルドまとめ
-
ポゥの効率の良い集め方
-
盾の最強・オススメスクラビルド
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。