【ティアキン】瘴気の剣の能力・スクラビルド効果や入手方法【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「瘴気の剣」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。

瘴気の剣の効果・能力

瘴気の剣
武器片手

禍々しい気配を放つ細身の剣 触れた者の生命を断ち切ると言われている この剣を持つ者は 身体が少しずつ瘴気に蝕まれる

効果

武器効果使うと瘴気ダメージを受ける
攻撃力41
スクラビルド
効果
■使うと瘴気ダメージを受ける

基本情報

アイテム種別片手
図鑑番号370
英語名Gloom Sword

瘴気の剣の使い道

スクラビルド素材として使う

瘴気の剣は攻撃力41と強力な武器ですが、そのまま武器として使う(攻撃する)と、ハートの最大値が減る瘴気ダメージを受けてしまうデメリット効果がついています。

武器につけるスクラビルド用素材として扱うとデメリットを受けないため、素材と思って扱うことをオススメします。

▼瘴気対策

▼スクラビルドのやり方/おすすめスクラビルド素材

瘴気の剣の効率のいい入手方法

ファントムガノンを倒して入手

地上に出現するボス「ファントムガノン」を倒すと入手できます。前座として出現する「瘴気魔(瘴気の手)」を撃破すると出現します。

剣を持ったファントムガノンからしか落ちないので、瘴気の剣を入手したい場合は剣持ちの個体を探してください。

金棒をもった個体からは、瘴気の金棒がドロップします。

▼ファントムガノン攻略はコチラ

 

ファントムガノン(瘴気の手)の出現場所マップ

おすすめ地点はここ!

序盤から訪れやすいセパパの祠付近の瘴気魔+ファントムガノンからは、瘴気の剣に加えて魔王の弓のドロップを確認しています。

ファントムガノン

マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

場所

ハイラル平原

ハイラル森林公園跡

最寄りの鳥望台

セパパの祠

魔王の弓について

ハートの最大値に応じて攻撃力が上がる効果がついている弓です。

序盤に入手しても使いづらい印象がありますが、ハートの器の数が増えてくるゲームの中盤~終盤にかけて飛躍的に性能が上昇します。

瘴気の剣の使い道

スクラビルド

スクラビルド
効果
■使うと瘴気ダメージを受ける

瘴気の剣の入手方法

入手方法は一部現在調査中です

関連記事

もっと見る
マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  2. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  3. 全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!
  4. ハイラル図鑑一覧
  5. スクラビルドで付けることのできる特殊効果一覧

新着記事

新着コメント

トップへ