『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』のストーリーで戦うボスの紹介です。
ストーリーボス一覧
ボス |
詳細 |
---|---|
フリザゲイラ 場所:ヘブラ地方の上空 神殿:風の神殿 |
|
ユン坊 場所:オルディン地方 デスマウンテン麓ユン組本部 |
|
イルバジア 場所:オルディン地方 デスマウンテンの山頂 |
|
ボルドゴーマ 場所:オルディン地方の地底 ボス:炎の神殿 |
|
ヘドロライク 場所:ラネール地方 雷獣山のミファー公園 |
|
オクタコス 場所:ラネール地方の上空 神殿:水の神殿 |
|
クィンギブド 場所:ゲルド地方 神殿:雷の神殿 |
|
ファントムガノン 場所:中央ハイラル ハイラル城 一の丸 |
|
奪われしゴーレム 場所:フィローネ地方の地底 (ハイラルの南東) 神殿:魂の神殿 |
|
魔王ガノンドロフ 場所:中央ハイラルの地底 |
ボスに勝てない場合
ボスに勝てない場合は、効率良くダメージの与える方法があったりする場合もありますが、それよりも強力な武器や防具を用意しておいてもグッと楽に戦うことができます。
マスターソード
マスターソード も退魔の剣と呼ばれるだけあって強力な武器となります。攻撃力が高いうえ、壊れてしまっても10分後に復活し、片手剣なので取り回しも良いです。
おすすめの戦う順番
ストーリーでボスと戦う順番はどれからでも良いですが、おすすめの攻略順もあります。
どのボスも基本的に神殿の最奥で戦うため、こちらの神殿の攻略順をぜひ参考にしてください。
ボスとの再戦
一部のストーリーボス
フリザゲイラ 、 ボルドゴーマ 、 オクタコス 、 クィンギブド 、 ファントムガノン の5体のボスは地底でも戦うことができます。
地底の各場所に出現し、倒すことで宝箱や、スクラビルド用の素材が入手できるようになります。
※ファントムガノンは地上にも出現します。
ストーリーボスのマップ
リポップ
地底にいるストーリーボスは1度倒しても、赤い月がくればリポップし、再び戦うことができるようになります。
ボスの素材
ボス |
素材 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。