ポケポケ | ポケモン TCG ポケットに登場する「モスノウ」のカード効果、わざ、ステータスなどをまとめています。
モスノウ

モスノウのカード効果
| ポケモン | モスノウ |
|---|---|
| タイプ | ![]() |
| 進化 | 1進化 |
| HP | 90 |
| 弱点 | +20 |
| にげる | ![]() |
| シリーズ | A |
| 生成ポイント | 70 |
| 解説 | 触角で 大気の 流れを 感知する。 りんぷんに 冷気を 織り交ぜ 雪のように 降らせる。 |
わざ


収録パック
使い道・効果
相手を確実にねむりにできる1進化ポケモン

モスノウは、ワザ「こなゆき」で相手を確実にねむり状態にできる水タイプポケモンです。
序盤からねむりが狙える
|
|
ユキハミ⇒モスノウと 1進化と比較的軽めで、最速で後攻2ターン目から40ダメージ+「ねむり」で相手の動きを妨害していくことができます。
はがね弱点が優秀
モスノウの弱点は
鋼タイプです。
『時空の激闘』環境ではディアルガexやエアームドなど 強力な鋼タイプのポケモンが増えましたが、鋼タイプのポケモンは数が少なめなので 弱点を突かれる機会が少ないと言えます。
相性の良いカード
カスミ

水タイプ専用のエネルギー加速カードです。
コインのオモテの数分エネルギーを加速でき、裏で育てるサブアタッカーはもちろん モスノウを育てることもできます。
フリーザーex・パルキアex
|
|
フリーザーex・パルキアexともにたねポケモンのため場には出しやすいですが、必要エネルギーが重めなexポケモンです。
序盤はモスノウのねむり効果と40ダメージで凌ぎつつ、フリーザーexやパルキアexをベンチで育成していきます。
シャワーズ

フリーザーexやパルキアexと合わせて使うカードです。
バトル場のモスノウを逃がし、「おしながす」でモスノウのエネルギーをアタッカーに移動させて攻撃することができます。
眠り効果を持つカード
これらのカードも相手ポケモンを「ねむり」状態にする効果を持っています。
関連(進化)カード一覧
モスノウのカード一覧
| 画像 | レアリティ | 収録パック・入手方法 | イラスト レーター |
|---|---|---|---|
| |
♦2 | 最強の遺伝子 (70ptで交換) |
aoki |
モスノウの関連記事
モスノウの関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

+20


























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。