【ティアキン】鳥望台(塔)の場所と行き方・直し方一覧【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR
マップ・データメニュー
コログマップ 防具一覧
祠一覧マップ 大型魔物マップ

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)」に登場する鳥望台(塔)の場所と行き方の一覧を紹介しています。

鳥望台一覧マップ

鳥望台について

鳥望台への行き方と扉の開け方

各リンク先に行き方と解法を掲載しています。

鳥望台の解放エリアとおすすめの解放順

監視砦 鳥望台

ハイラル平原 鳥望台

ラブラー山 鳥望台

カルーガ峠 鳥望台

ツツキキ雪原 鳥望台

ドイブラン遺跡 鳥望台

オルディン峡谷 鳥望台

ウルリ山 鳥望台

ゾラ台地 鳥望台

サハスーラ平原 鳥望台

ラネール山 鳥望台

ラベラ湿地帯 鳥望台

ポプラー高地 鳥望台

ゲルドキャニオン鳥望台

ゲルド高地 鳥望台

鳥望台を解放すると、上記画像の青い境界線内のエリアがマップに反映されます。

上記の①~⑮まで表示されているおすすめの解放順は、ストーリーを『』→『』→『』→『』の順番で攻略すると想定した場合のものです。

ストーリー攻略は自由度も高く、この順番でなくても問題ないので、探索などで鳥望台の近くに来たときはついでに解放しておくといいでしょう。

ストーリー攻略手順はこちら

ランキング

  1. 【ティアキン】序盤から入手できる強力なおすすめ武器・防具|装備品について【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  2. 【ティアキン】防具・服一覧と入手方法、全装備効果・見た目も分かる!タップで強化素材などの詳細情報も【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  3. 【ティアキン】鬼神シリーズ防具の入手方法【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  4. 【ティアキン】あらすじ・全ストーリー解説と考察|タイトルの意味や龍の謎、時系列など!ネタバレ注意【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  5. 【ティアキン】破魔の祠の名前の由来を紹介|元ネタは京都の地名のアナグラム!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

新着コメント

トップへ