【ティアキン】宝箱【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「宝箱」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。

宝箱の効果・能力

宝箱
その他

装備品や貴重品が収められた箱 祠の中や敵の拠点で見つかることが多い 地面に埋まっている事もある

基本情報

図鑑番号504

宝箱の概要

宝箱はハイラルの各地にあります。

それぞれミドナの冠などの一点物の貴重な防具やダイヤモンドなど貴重なアイテム、武器などが入っています。

祠の宝箱を開けよう

全ての祠は最低でも1つの宝箱があるので、クリアの際は探してみましょう。

宝箱は復活しない

宝箱は一度開けると赤い月が発生しても復活しないようになっています。

中のアイテムは大切に使いましょう。

ウツシエで撮影しておく

ハイラル図鑑のコンプリートの為に宝箱のウツシエを撮っておく必要があります。

開封後の宝箱でも撮影が可能です。

一部の宝箱は敵を倒してから

地底にある闘技場やマモノの拠点にある宝箱はすぐに開けることができず、出現しているマモノをすべて倒してから開けられるようになります。

 

ウオトリー村の宝箱屋

ウオトリー村を再建し宝箱屋を建て直すと、1日に1回だけ無料で宝箱を開けられる「宝箱屋」がオープンします。

宝箱屋では、開けた宝箱に入っているルピーの値段に応じたレア度のマモノの素材が入手でき、「焼きダイ」を渡すことで、追加でもう1回だけ連続で抽選できます。

宝箱屋で入手できるアイテム

ファイアライクの胃石

青髪ライネルの刃角

青ヒノックスの角

※現在作成中です。他の素材も入手できると思われますので、判明次第追記していきます。

宝箱の入手方法

入手方法は一部現在調査中です

関連記事

もっと見る
マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. 【ティアキン】攻略チャート5:ゲルドの街クリアまで【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  2. 【ティアキン】amiiboの効果、特典(パラセール/限定装備)一覧と使い方|新たなamiiboも追加済み【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  3. 【ティアキン】攻略チャート4:ゾーラの里クリアまで【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  4. 【ティアキン】祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  5. 【ティアキン】鳥望台(塔)の場所と行き方・直し方一覧【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

新着記事

新着コメント

トップへ