【ティアキン】プレーンクレープの効果とレシピ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「プレーンクレープ」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。

プレーンクレープの効果・能力

プレーンクレープ
料理アレンジ料理

薄く伸ばした砂糖入りの生地を焼いたデザート 素材の味が活きるシンプルなひと品

基本情報

アイテム種別アレンジ料理
主な入手方法料理で入手
英語名Plain Crepe

プレーンクレープのおすすめの使い道

料理として食べる

プレーンクレープの回復量はハート5個分となります。

特殊効果がない料理のため、ハート回復を目当てに食べることになります。

プレーンクレープの効率のいい入手方法

料理する

下記のレシピで作成することができます。

レシピ

料理

作り方

プレーンクレープ

タバンタ小麦

フレッシュミルク

トリのタマゴ

きび砂糖

素材の入手方法

素材名

主な入手方法

タバンタ小麦

リトの村 , ゲルドの街 , コログの森 よろず屋

フレッシュミルク

ハテノ村 , 監視砦

よろず屋

ヤギのバター

カカリコ村 , ハテノ村 よろず屋

コッコの隠れ家 で拾う

きび砂糖

リトの村 , ゴロンシティ , コログの森 よろず屋

料理屋で入手する(未確認)

※プレーンクレープを料理屋で入手できるのかは未確認ですので、どうしても欲しい場合は上記レシピ通りに調理してください。

料理屋を利用するには、ウオトリー村を再建し、料理屋を建て直す必要があります。

建て直してから料理屋のキキョウと会話すると、「今まで食べたことのない(レシピに載っていない)料理」をプレゼントしてもらえます。

数日おきに入手できるので、料理のレシピを埋める際は是非活用しましょう。

プレーンクレープの入手方法

料理レシピ(1)

レシピの一部は未検証のものが含まれています
マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. 【ティアキン】祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  2. 【ティアキン】ハイラル図鑑一覧【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  3. 【ティアキン】amiiboの効果、特典(パラセール/限定装備)一覧と使い方|新たなamiiboも追加済み【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  4. 【ティアキン】コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  5. 「巨馬」の生息場所、ドロップ素材まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ