【ティアキン】マックスラディッシュ/大マックスラディッシュの入手方法【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で、料理に役立つ食材「マックスラディッシュ」、「大マックスラディッシュ」を入手できる場所を紹介しています。

マックスラディッシュ/大マックスラディッシュとは

単体で食べるとハート2.5個/4個しか回復しませんが、料理に使うと、体力をマックスまで回復できる食材です。

上記の「マックス焼き山菜」は、大マックスラディッシュ単体で料理しています。

他の食材の数を増やしたり、良質なものを入れると、追加されるハートの上限が一時的にアップします。ダメージを受けたり、瘴気で最大ハートが減ると、追加されたハートはなくなってしまいます。

マックスラディッシュ/大マックスラディッシュを入手できる場所

北ラネール諸島

北ラネール諸島
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能)

最寄りの鳥望台

サハスーラ平原 鳥望台

行き方/回収方法

サハスーラ平原 鳥望台から飛び、東側にある「北ハテール空諸島」へ向かいましょう。

一番北側にある島にそれぞれ1つずつ生えています。

①(マックスラディッシュ)

②(大マックスラディッシュ)

畑で増やそう

マックスラディッシュ系の食材は畑で増やすことができます。他の食材より増える量は少ないようですが、植えておくとゲーム内時間で2日ほど経過すると生えてくるので、定期的に回収しに行きましょう。

畑を解放する方法

ミニチャレンジ「教えてティーチャー!」、「教えてティーチャー!2」をクリアすると解放されます。

 

ランキング

  1. 取り返しのつかない要素まとめ|取り返しのつく要素も
  2. 地底(地下)探索のコツ・オススメの探索方法
  3. 祠マップ(全152箇所) | 攻略法・報酬一覧検索ツール
  4. 破魔の根の場所一覧 | 地下・地底マップ
  5. マスターソードの入手方法|2つの入手方法を下準備から詳しく解説

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ