【ティアキン】トロッコゲームの報酬と攻略方法[ミニゲーム]【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』のミニゲーム「トロッコゲーム」の遊び方/報酬/攻略方法を紹介します。

トロッコゲームの遊び方

トロッコゲームには初級・中級・上級コースがあり、遊ぶには前提となるチャレンジをクリアする必要があります。

手順
  1. メインチャレンジ「ゴロンシティのユン坊」クリア後にゴロン族のバゲットに話しかける
  2. ミニチャレンジ「開園!トロッコランド!」クリア
    (初級コースが遊べるようになる)
  3. ミニチャレンジ「早撃ちトロッコゲーム!」クリア
    (中級コースが遊べるようになる)
  4. ミニチャレンジ「超難関 デスマウンテンコース!」クリア
    (上級コースが遊べるようになる)

初級コース

バゲット

場所

オルディン地方のゴロンシティ南にある南採掘場(※)にゴロン族のバゲットがいるので、話しかけてミニチャレンジ「開園!トロッコランド!」を受注しましょう。

クリアするとトロッコゲームの初級コースが遊べるようになります。
また、ミニチャレンジ「早撃ちトロッコゲーム!」を自動的に受注します。

(※) マラクグチの祠 (ゴロンシティ)から南方面へ道なりに進むと南採掘場があります。

初級コースのルール
  • 1回20ルピー/矢10本付きは50ルピー
  • 用意されたトロッコに乗って60秒以内にできるだけ多くの的(風船)を割る
  • 5個以上割ると報酬がもらえる
  • トロッコから降りると失格

攻略動画

ミニチャレンジ「開園!トロッコランド!」の攻略動画です。

ルールやコース(的の位置)はミニチャレンジと同じですが、報酬内容は異なります。

初級コースの報酬に関する詳細は後述の「報酬」をご参照ください。

報酬

割った的の数

報酬

5〜7個

・20ルピー

木の矢 x5

8〜11個

・50ルピー

木の矢 x5

12個

・100ルピー

木の矢 x5

中級コース

ヒール

場所

南採掘場に居るゴロン族のヒールに話しかけ、ミニチャレンジ「早撃ちトロッコゲーム!」に挑戦しましょう。

クリアするとトロッコゲームの中級コースが遊べるようになります。

また、ミニチャレンジ「超難関 デスマウンテンコース!」を自動的に受注します。

中級コースのルール
  • 1回20ルピー/矢10本付きは50ルピー
  • 用意されたトロッコに乗ってできるだけ早く7個の的(風船)を割る
  • 制限時間は1分20秒
  • トロッコから降りると失格

攻略動画

ミニチャレンジ「早撃ちトロッコゲーム!」の攻略動画です。

ルールやコース(的の位置)はミニチャレンジと同じですが、報酬内容は異なります。

中級コースの報酬に関する詳細は後述の「報酬」をご参照ください。

報酬

7個割るまでの時間

報酬

35秒以上

・20ルピー

木の矢 x5

25秒以上〜35秒未満

・50ルピー

木の矢 x5

25秒未満

・100ルピー

木の矢 x5

上級コース

カベータ

場所

デスマウンテンの頂上付近に居るゴロン族のカベータ(※)に話しかけ、ミニチャレンジ「超難関 デスマウンテンコース!」に挑戦しましょう。

クリアするとトロッコゲームの上級コースが遊べるようになります。
また、クリア報酬としてパラセールの生地「 ゴロン族の生地 」がもらえます。

(※)デスマウンテンの頂上付近にある シツモイの祠 の真上にカベータがいます。

上級コースのルール
  • 1回20ルピー/矢10本付きは50ルピー
  • 用意されたトロッコに乗って2分以内にできるだけ多くの的(風船)を割る
  • 8個以上割ると報酬がもらえる
  • トロッコから降りると失格

攻略動画

ミニチャレンジ「超難関 デスマウンテンコース!」の攻略動画です。

ルールやコース(的の位置)はミニチャレンジと同じですが、報酬内容は異なります。

上級コースの報酬に関する詳細は後述の「報酬」をご参照ください。

報酬

割った的の数

報酬

8〜12個

・20ルピー

木の弓

木の矢 x10

13〜19個

・50ルピー

旅人の弓

木の矢 x10

20個

・100ルピー

兵士の弓

木の矢 x10

攻略のコツ

・繰り返し挑戦してコースや的の位置を覚えましょう。

矢が複数発射される弓、射程が長い弓、早く引き絞れる弓などを使いましょう。

特徴

矢が複数発射

オオワシの弓

獣王の弓

など

射程が長い

ゲルドの弓

一心の弓

など

早く引き絞れる

ツバメの弓

ハヤブサの弓

関連チャレンジ

ランキング

  1. マスターソードにオススメのスクラビルド|スクラビルド時の見た目と素材の外し方
  2. 攻略チャート3:ゴロンシティクリアまで
  3. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  4. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  5. ブビンガの森の場所とマップ

新着コメント

トップへ