【ティアキン】いつから遊べる?事前ダウンロードのやり方、容量などまとめ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)』において、『あらかじめダウンロード(事前ダウンロード)』のやり方を解説しています。いつからダウンロードできるのか、ダウンロード容量なども合わせて紹介しています。

あらかじめダウンロードの方法

あらかじめダウンロードの方法

1. ニンテンドーアカウントの連携

自信のニンテンドーアカウントとSwitch本体のユーザーを連携しましょう。

    1. 左上の自身のアイコン
    2. プロフィールのタグ
    3. ニンテンドーアカウントと連携

2. ニンテンドーeショップで購入する

ニンテンドーeショップで「ティアーズオブザキングダム」の販売画面へ行き、発売日前なら「予約にすすむ」、発売日後なら「購入にすすむ」を選んで購入しましょう。

ダウンロードカードを購入している場合は、「番号の入力」タグから引き換え番号を入力してダウンロードを始めましょう。

3. 発売日まで待機

発売日の7日前になれば、「あらかじめダウンロード」が自動で行われます。

あらかじめダウンロードが完了していると、Switchのホーム画面に「ティアーズオブザキングダム」のタイトルが表示されているので、表示されていれば発売日まで楽しみに待ちましょう。

発売日の5月12日0時になれば、Switch本体をインターネットに繋げておくと、すぐにゲームを開始できます。

容量について

ティアキンに必要な容量は16.3GB

「ティアーズオブザキングダム」をダウンロードするのに必要な容量は、”16.3GB”と他のゲームよりも多くなっています。

ダウンロード版の購入者は空き容量が必要

ダウンロード版を購入する場合は、Switch本体かmicroSDカードに空き容量を作っておく必要があります。

Switchの本体容量だけだと、初期型のSwitchでは容量が半分以上「ティアキン」で占領されてしまうので、容量の大きなmisroSDカードを追加で購入しておくと安心してダウンロードできます。

ランキング

  1. 大型魔物(中ボス・強敵)の出現場所マップ
  2. ハイラル図鑑一覧
  3. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  4. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  5. 防具・服一覧と入手方法、全装備効果・見た目も分かる!タップで強化素材などの詳細情報も

新着記事

新着コメント

トップへ