【ティアキン】北タバンタ空諸島の場所とマップ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する地名「北タバンタ空諸島」の場所、マップ、周辺の攻略情報を紹介しています。

北タバンタ空諸島の場所・マップ

座標:-3596,1331

北タバンタ空諸島の基本情報

場所

タバンタ辺境上空に浮かぶ島

入手可能アイテム

宝箱A

古びた地図

宝箱B

賢者の遺志

北タバンタ空諸島の行き方

北タバンタ空諸島はタバンタ辺境の上空に浮かぶ島です。

空の移動に役立つ装備やゾナウギア、がんばりゲージを回復させる料理などを準備しておきましょう。

おすすめ装備・アイテム

風の賢者チューリ

グライド装備

盾スクラビルド(ロケットやバクダンなど)

厳しい寒さの地域

北タバンタ空諸島は厳しい寒さの地域で、そこにいるだけで体力を奪われてしまいます。

寒さガードLv2以上の装備で向かうようにしましょう。

滝登り装備必須

地上から直接北タバンタ空諸島に向かうには、滝登りが必須になります。

ゾーラの服をゲットしておきましょう。

順路

順路

詳細

1

リトの村より南にあるハシビロ湖に向かう

2

気候が「雨」になると滝が降りてくるのでゾーラの服を着てそれに乗る

3

滝登りをした先に北タバンタ空諸島がある

闇祓いの島への行き方

闇祓いの島はカルーガ峠鳥望台が一番近い鳥望台ですが、カルーガ峠鳥望台から空へ飛んでも高度が780と低めです。

闇祓いの島は高度が1790もあり、カルーガ峠鳥望台からだと近くの島にもたどり着けませんのでご注意ください。

また、北タバンタ空諸島も高度が1200程度の為、ゾナウギアを使っても直接闇祓いの島へ向かうのは難しいでしょう。

ガノサの祠 がある島の発射台を使うと簡単に行けるため、まずはガノサの祠のある タバンタ空諸島 を目指しましょう。

アイテムの入手方法

宝箱A

古びた地図

宝箱B

賢者の遺志

宝箱A

ハシビロ湖から滝登りで北タバンタ空諸島に向かうと、小さな池があります。

この池に宝箱Aが沈んでいるため、 ウルトラハンド で宝箱を陸に上げ、入手しましょう。

中身は古びた地図です。

宝箱B

宝箱の沈んた池のある島からトロッコで島を渡っていくと、宝箱のある島に移動することができます。

島に落ちている ロケット とトロッコを組み合わせてレールに乗せ、そのトロッコに乗って ロケット を起動させることで島間を移動できます。

中身は 賢者の遺志 です。

 

北タバンタ空諸島の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. ハイラル図鑑一覧
  2. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  3. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  4. 全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!
  5. マスターソードにオススメのスクラビルド|スクラビルド時の見た目と素材の外し方

新着記事

新着コメント

トップへ