ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する魔物「エレキウィズローブ」の生息場所や手に入るアイテムなどを紹介しています。
エレキウィズローブの概要

ハイラル全土に存在する 魔法を使う 魔物 電気の玉を飛ばしたり 電気をまとった 魔物を召喚したりしてくる また ときおり周囲の天候を 雷雨に変えてしまう 魔法を使ってくるが ウィズローブを倒すことで 天候は平常に戻る
エレキウィズローブの情報
戦闘時の注意
足跡を残しつつ、空中を歩き回って攻撃してきます。
ヘッドショットすると撃ち落とすことができ、一時的に行動不能にできるので、そのタイミングで攻撃しましょう。
雷属性の弾攻撃が危険
雷属性の攻撃に当たってしまうとダメージ+持っている武器を落としてしまいます。
ラバーシリーズや、 護雷の兜 を装備しておくことで対策できます。
天候を雷雨にしてくる
戦闘が長引くと、長い詠唱のあとに天候を雷雨に変えてきます。
最も厄介な技ですが、この雷雨状態はエレキウィズローブを倒すことで解除できます。
雷属性のマモノを召喚
雷属性の魔物を召喚してきます。
召喚されるマモノ
エレキウィズローブの出現場所
様々な地点に出現しますが、ウツシエで撮影したい方向けに、一か所紹介しています。
サトリ山(ソナパノの祠の北西)
サトリ山 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
最寄りの祠 |
---|
ソナパノの祠 へワープし、北西へ向かうと山の上にエレキウィズローブが歩いています。
ドロップするアイテム
トパーズのロッド |
用途
トパーズをスクラビルドした
ゾナニウムの剣
なので、攻撃すると雷属性の攻撃ができます。
宝石がスクラビルドされている
魔法の杖
は、後述のメテオウィズローブ/フリーズウィズローブ/ボルトウィズローブの3種からのみドロップします。
同系統の魔物
主な生息場所
エレキウィズローブの関連記事
エレキウィズローブの攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。