ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する試練の祠「ラカショゴの祠-反射するもの」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。
ラカショゴの祠の場所
座標:-1713,-2116
ラカショゴの祠の攻略
場所 |
ゲルド地方 ゲルドキャニオン入口の上空/東ゲルド空諸島 |
---|---|
最寄りの鳥望台 |
|
報酬 |
|
ラカショゴの祠の攻略動画
ラカショゴの祠の攻略手順
- 照光の先に扉と、扉のそばに鏡が落ちているため、鏡をウルトラハンドで照光の元まで持ってくる
- 鏡で照光の光を扉上のオレンジ部分に当て続け、扉を開ける、次の部屋へ
- 左手に落ちている鏡をウルトラハンドで拾い、格子の左上の穴に通す
- 照光の位置まで鏡を持っていき、右側に見えるオレンジ部分に光を当てる
- 照光の鏡を右側の部屋に鏡の向きを調整して通す。もう一つ置いてある鏡を下向きにして、鏡が落ちていたすぐ先のオレンジ部分に光を当てる
- 登った先の部屋に兵隊ゴーレムが2体いるため倒す
- 照光の奥にある鏡2個を利用してオレンジの部分に光を当て扉が開いた先がゴール
宝箱の取り方
宝箱の場所 |
上下する床の右側の高台 |
---|---|
宝箱の中身 |
最後のギミックで使用した照光と鏡を使います。
- 上下する床の右手側に大きいブロックがあり、それを照光の部屋に持っていく
- ブロックの上に鏡を乗せ、上下する床のある部屋に照光を持っていく
- もうひとつの鏡を使って宝箱の格子の上のオレンジ部分に照光を当てる
入手アイテム・宝箱
入手できる武器・防具はゲームの進行によって変化することがあります
ラカショゴの祠の関連記事
ラカショゴの祠の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
ラカショゴの祠の近くの祠
近くの祠も合わせて攻略してみよう!
破魔の祠 全152ヶ所一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。