ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「シノビマス」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
シノビマスの効果・能力

暗いところで光る魚 鱗が持つ発光物質には 集中力を高める成分が含まれており料理に使うと 慎重に物音を立てずに行動できるようになる
効果
料理効果 | 静かさアップ |
---|---|
回復 | ![]() |
基本情報
図鑑番号 | 60 |
---|---|
購入価格 | 40ルピー |
売却価格 | 10ルピー |
主な入手方法 | 水中に生息、マップ上で入手、 ハイラル大森林 |
英語名 | Stealthfin Trout |
シノビマスのおすすめの使い道
しのび効果の料理を作る
シノビマスを料理に入れることで、マモノや生物に近づいても気づかれづらくなる「しのび効果」を得ることができます。
虫や妖精を捕まえる時や馬を手懐ける時、マモノへふいうちする際に役立ってくれます。
おすすめレシピ
料理 |
作り方 |
---|---|
しのび効果Lv3 |
![]() +
|
防具の強化に使用
忍びシリーズの防具の強化に使用します。
忍びマスク |
![]() ![]()
(4段階目) |
忍びスーツ |
|
忍びタイツ |
シノビマスのおすすめの効率のいい入手方法
ハイラル大森林周りの水場で捕まえる
シノビマスは、ハイラル大森林周りの水場で捕まえることができます。
近づくと距離を離されるので、泳ぎつつAボタンを連打したり、雷の賢者 ルージュのスキルを使ったり、電気の実を投げつけて倒してから拾うことで楽に集められます。
基本的には、エコチウの祠の北西、ハイラル軍演習場跡からさらに北西へ向かった地点で集めるのが楽ですが、ハイラル大森林の周りの水場であればどこにでも出現します。
コログの森から出ようとすると戻されてしまうので、シククチの祠や、ドイブラン遺跡 鳥望台から向かうようにしましょう。
シノビマス |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
シノビマスの出現位置 |
オルディン地方 ハイラル大森林の周囲 |
---|---|
最寄りの祠 |
シノビマスの使い道
料理レシピ
料理レシピ一覧へ強化素材として使用
忍びマスク
を★4への強化に使用
忍びスーツ
を★4への強化に使用
忍びタイツ
を★4への強化に使用
シノビマスの入手方法
入手場所・マップ
よく取れる場所
水中に生息
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。