ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「ヒダマリ草」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
ヒダマリ草の効果・能力

日当たりの良い高空に生える野草 陽の 光をたっぷり浴びて育った 花弁は料理すると 瘴気に 蝕まれた 身体を治癒する効能がある
効果
料理効果 | 瘴気回復 |
---|---|
スクラビルド 攻撃力 | 1 |
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる |
基本情報
図鑑番号 | 248 |
---|---|
購入価格 | 32ルピー |
売却価格 | 8ルピー |
主な入手方法 | 日当たりのいい高空に生えている、 地底で見つかりし『古代の刃』 、マップ上で入手、 ハイラル平原 、 オルディン峡谷 |
英語名 | Sundelion |
ヒダマリ草のおすすめの使い道
地下探索の瘴気対策
地下で受ける瘴気ダメージは、通常のダメージと違ってハートの最大値自体にダメージが入ってしまい通常のハート回復料理では回復する事が出来ません。
しかし ヒダマリ草 を使った料理には瘴気によって受けたダメージを回復してくれる効果があります。
最大体力が低い状態で地下を探検するのは非常に危険な為、可能な限りこれらの料理を持っておきましょう。料理に使った ヒダマリ草 の数×3のハート最大値を回復出来る為、自分のハート量に応じて料理を作っていくと無駄無く活用出来ます。
ヒダマリ草のおすすめの効率のいい入手方法
天空で入手
天空の 南オルディン空諸島 や ミナッカレ空諸島 では ヒダマリ草 が大量に群生しており纏めて入手がしやすいです。
特に 南オルディン空諸島 はトロッコでの移動もしやすい上、数分で10個以上入手可能となっているおすすめの採取場所と言えます。
南オルディン空諸島 へは、オルディン地方南部にある オルディン峡谷 鳥望台 を利用して空域へ行くか、 カダウナリの祠 にワープする事で直接アクセス可能です。
ヒダマリ草の使い道
スクラビルド
スクラビルド 攻撃力 | 1 |
---|---|
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる |
料理レシピ
料理レシピ一覧へ強化素材として使用
忍びマスク
を★4への強化に使用
忍びスーツ
を★4への強化に使用
忍びタイツ
を★4への強化に使用
新式・英傑の服
を★2への強化に使用
新式・英傑の服
を★3への強化に使用
新式・英傑の服
を★4への強化に使用
ヒダマリ草の入手方法
魔物や野生生物からドロップする
チャレンジで入手
入手場所・マップ
よく取れる場所
日当たりのいい高空に生えている
ヒダマリ草の関連記事
-
パラセールの入手方法と使い方、生地の張替え方|amiiboで入手できるすべての生地一覧
-
マスターソードの入手方法2パターンと入手場所|白龍にたどり着くまでを徹底解説!
-
ハイラルの世界について|オブジェクトや地形なども
-
おすすめ料理や素材!回復用、瘴気用など|料理の作り方や大成功のやり方もあわせて解説
-
地底(地下)探索のコツ・オススメの探索方法
-
瘴気で失ったハートを回復(瘴気回復)させる効果のある素材と料理のレシピ
-
今作初登場の効果を発生させる料理レシピ
-
ファントムガノンの出現場所・倒し方・対策
-
瘴気や瘴気の手について解説!|治し方や対策法も紹介
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。