【ティアキン】氷結の山麓洞窟の場所【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する「氷結の山麓洞窟」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。

基本情報

名称氷結の山麓洞窟
種別 洞窟

氷結の山麓洞窟の場所

座標:-4428,3755,225

氷結の山麓洞窟の行き方

氷結の山麓洞窟の入口

氷を溶かすことで洞窟に入ることができます。

氷結の山麓洞窟について

オタカカの祠

洞窟内には、 オタカカの祠 が存在します。一番奥にあり、たどり着く方法を以下の記事に詳しく載せています。

祠までだけでなく、マヨイの場所までも氷を溶かすことが多くなるため、炎属性の武器や 火炎の実 などを多めに持って行くと良いでしょう。

氷の溶かし方

たき火を起こしたり、炎属性の武器を持ったり攻撃すると、氷を溶かすことができます。

たき火の起こし方

たき火は 薪の束 火炎の実 赤チュチュゼリー を投げたり、 薪の束 の辺りで 火打ち石 に金属製の武器で攻撃すると、火を起こすことができます。

炎属性の武器

ルビー 火吹きリザルフォスの角 グリオークの火炎角 など、炎属性が付与されている素材を武器にスクラビルドすることで、炎属性の武器が作成できます。

ただ持っているだけでも溶かせますが、武器を振ることで溶かすスピードを早めることができます。

マヨイの場所

詳細

マップ

座標

-4437 3721 0237

1

洞窟には氷を溶かして入る

2

その先も氷を溶かしながら進む

3

1つ目の横穴を塞いでいる氷の先、南西の天井にある氷を弓で壊す

4

氷を壊した先の縦穴の先にマヨイがいる

氷結の山麓洞窟の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. コログの場所(全900ヶ所の位置)一覧マップ
  2. ハイラル図鑑一覧
  3. マスターソードの強化方法について
  4. 大型魔物(中ボス・強敵)の出現場所マップ
  5. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!

新着記事

新着コメント

トップへ