ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場するアイテム「火炎の実」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
火炎の実の効果・能力

破裂すると熱を発する実熱で筋肉を 活性化する 成分を含むため料理にして 食す事で 高温時に強力な攻撃を繰り出せるようになる
効果
料理効果 | 高温時炎攻撃 |
---|---|
スクラビルド 攻撃力 | 1 |
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる ■燃焼効果付与 |
回復 | ![]() |
基本情報
図鑑番号 | 213 |
---|---|
購入価格 | 12ルピー |
売却価格 | 3ルピー |
主な入手方法 | 地面に生えている、 ゴロンシティ 、 オヤミオの祠 、マップ上で入手、 ハイラル平原 、 オルディン峡谷 |
英語名 | Fire Fruit |
火炎の実のおすすめの使い道
メラメラ料理を作ろう
気温が「熱い」(熱ダメージ発生時)時に、火属性攻撃を繰り出せるようになる「メラメラ料理」を作ることができます。
下記のおすすめレシピは一例となります。
おすすめレシピ
料理 |
作り方 |
---|---|
![]() +
|
火をおこす
投げたり矢につけて飛ばしたりすることで火をおこすことができます。
火属性攻撃として使えるほか、"カルーガ峠、ラベラ湿地 鳥望台など、一部の鳥望台の攻略に使うこともあります。
上昇気流を起こす
物や草むらを燃やすことで上昇気流を発生させ、パラセールを使って上空へ飛ぶことができます。
焚き火を作る
薪の束とあわせて使うことで焚き火ができ、時間や天候を変えることができます。
雨が降っていると消えてしまうので、雨天の日は洞窟の中や雨が当たらない場所に焚き火を出すようにしましょう。
防具の強化に使用
火炎シリーズの防具の強化に使用します。
![]() (1段階目) |
|
火炎の実の効率のいい入手方法
ハイラルの各地で入手できますが、下記の2地点は序盤から訪れることができ、効率よく集められるのでオススメです。
空島のインイサの祠
インイサの祠 |
マップ上の位置(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
祠内に火炎の実の木が生えており、合計18個入手可能です。
オヤミオの祠+付近
オヤミオの祠 |
マップ(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
祠内で12個、祠から出て北方向にのびている道の東側で12個入手可能です。
上記マップで、葉っぱのアイコンが示されている地点に木が生えています。
火炎の実の使い道
スクラビルド
スクラビルド 攻撃力 | 1 |
---|---|
スクラビルド 効果 | ■攻撃が打撃になる ■燃焼効果付与 |
料理レシピ
No. | 料理 | 効果 |
---|---|---|
46 | ![]() | ― |
47 | ![]() | ― |
48 | ![]() | ― |
117 | ![]() | ― |
128 | ![]() | ― |
130 | ![]() | ― |
強化素材として使用
火炎の頭飾り
を★1への強化に使用
火炎の服
を★1への強化に使用
火炎のズボン
を★1への強化に使用
火炎の実の入手方法
魔物や野生生物からドロップする
破魔の祠で入手
ショップで購入
ショップ | 金額 | 購入条件 |
---|---|---|
オルディン地方
ゴロンシティ
よろず屋 | 12ルピー | ― |
入手場所・マップ
よく取れる場所
地面に生えている
火炎の実の関連記事
-
属性の効果について|おすすめの属性武器も
-
テリーのお店について・買えるもの
-
武器の最強・オススメスクラビルド
-
おすすめ料理や素材!回復用、瘴気用など|料理の作り方や大成功のやり方もあわせて解説
-
コログの見つけ方パターンまとめ!栓抜きや友達のところへ運搬、切り株など、各解き方も解説
-
吹雪シリーズ防具の入手方法
-
雷光シリーズ防具の入手方法
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。