ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』のイベント「ウルトラネクロズマexドロップイベント」についての記事です。
イベントの開催期間やウルトラネクロズマexの性能・評価やドロップイベントの概要などを紹介しています。
ウルトラネクロズマexドロップイベントの攻略情報
イベントの開催期間
開催期間 |
6月上旬~ |
---|
ウルトラネクロズマexドロップイベントは、テーマ拡張パック「異次元クライシス」実装後の6月上旬から開催予定です。
詳しい日程が分かり次第追記いたします。
ウルトラネクロズマexの性能・評価
ポケモン |
ウルトラネクロズマex |
---|---|
レアリティ |
P |
タイプ |
|
進化 |
たね |
HP |
150 |
弱点 |
不明(おそらくなし) |
にげる |
不明 |
ワザ1 |
|
ワザ2 |
おたがいのプレイヤーの山札を上から5枚トラッシュ。 |
ウルトラネクロズマexはドラゴンタイプ初のexポケモンです。
120ダメージを与えつつお互いの山札を5枚もトラッシュする効果の技を持っているため、相手の2進化ポケモンなどをトラッシュできればバトルを有利に進められます。
ただし、必要なエネルギーが2種2個ずつと要求が高く、技を打つ頃には相手もカードが揃っている可能性も高いので、あまり実用的ではありません。
※ワザの効果は英語を翻訳したものになります。
ドロップイベントの概要
ドロップイベントは、CPUと戦う「ひとりでバトル」のイベントです。
4つの難易度があり、高い難易度ほどイベント限定の「プロモカードパック」を入手できる確率が上がります。
それぞれの難易度には専用のバトルトライが用意されており、クリアすることで様々な報酬が入手可能です。
※画像は2025年4月7日から開催された「パーモットドロップイベント」のものを使用しています
イベントパワー(スタミナシステム)について
ドロップイベントには「イベントパワー」(スタミナ)システムが導入されています。
イベントパワーはバトルを1回行い、勝利するごとに1つ消費されます。
▼スタミナの仕様
- 12時間おきに1つ補充
- 最大で5つまで溜められる
- 勝利した場合のみ消費される(敗北時は消費されない)
- 新たな「スタミナ砂時計」が実装
⇒1つ消費でスタミナが1時間分回復
※今までに開催されたドロップイベントの情報を掲載しているため、イベント内容や仕様が変更される可能性もあります。
過去に開催されたドロップイベント一覧
イベント |
開催期間 |
---|---|
【2025年】 5月16日(月)~5月26日(木) |
|
【2025年】 4月30日(水)~5月13日(火) |
|
【2025年】 4月7日(月)~4月17日(木) |
|
【2025年】 3月3日(月)~3月17日(月) |
|
クレセリアexドロップイベント |
【2025年】 2月3日(月)~2月17日(月) |
【2025年】 1月1日(水)~1月15日(水) |
|
【2024年】 11月29日(金)~12月13日(金) |
|
ラプラスexドロップイベント |
【2024年】 11月5日(火)~11月18日(月) |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。