『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)』において、メインチャレンジ『ゾーラの里のシド』で訪れるダンジョン「水の神殿」のボスである「オクタコス」の攻略です。
ボス戦:オクタコス
オクタコスはこの周辺の空域の特徴である、重力が半分くらいのフワフワ状態、さらにはオクタコスがまき散らす大量のヘドロの中、戦うことになります。
戦う場所の神殿である「水の神殿」は以下の記事をぜひご覧ください。
ヘドロを剥がす
オクタコスが纏っているヘドロを水の力を使って剥がしましょう。
シドの水の力だと一回当てるだけで剥がせ、 水の実 や チュチュゼリー だと二回当てると剥がすことができます。
オクタコス本体に攻撃
ヘドロを剥がすと本体が現れ、そそくさと逃げ始めます。
一定以上のダメージを与えると動きが止まりますが、矢を当てると動きを止めやすいので矢を当てると良いです。
2段階目の本体に攻撃する場合
2段階目になるとヘドロを剥がした後、撒き散らしているヘドロからヘドロへと飛び移って逃げます。
飛んでいる間に矢を当てたり、ヘドロの中を泳いでいる間に 水の実 や チュチュゼリー の矢を当てると動きを止めることができます。
攻撃の種類
オクタコスは基本的に、ヘドロのブレスをなぎ払う攻撃と、ヘドロの波を起こす攻撃を、ヘドロを纏っている状態で行ってきます。
どれもタイミングよくジャンプして避けられますが、シドの水の力を纏っていると一度だけダメージを受けないので、水の力を纏っておくと安全です。
攻撃を避けるのも、こちらの攻撃を与えるのも、ジャンプしてパラセールを使って移動すると立ち回りやすいです。
攻略動画
再戦について
オクタコスとの再選は可能です。
地底に強敵として出現します。倒すことで宝箱や、スクラビルド用の素材が入手できるようになります。図鑑登録の写真を撮り忘れた場合は、地底で撮影することができます。
生息場所については以下の記事をご覧ください。
再出現(リポップ)について
地底にいるオクタコスは、1度倒しても赤い月がくればリポップし、再び戦うことができます。赤い月の詳細は以下をご覧ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。