『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TotK)』で初登場の属性攻撃効果を発生させる素材とそのオススメレシピを紹介しています。
目次
属性攻撃効果について
条件を満たしている場合に属性攻撃が可能になる
特定の気温・天候の時、攻撃に属性が付与される効果があります。
気温に左右されず、天候のみで効果が使える雷雨かつ敵と戦う時に使用しましょう。
該当する効果のある食材(火炎・冷気・電気の実)1~5個+特殊効果のない食材0~4個で作成が可能です。
属性攻撃効果の得られる装備
この記事で紹介している属性攻撃効果と同様の効果が得られる装備の一覧です。
高温時炎攻撃 |
火炎シリーズ |
---|---|
低温時冷気攻撃 |
吹雪シリーズ |
雷雨時電気攻撃 |
雷光シリーズ |
※入手方法については現在個別記事を準備中です。
属性攻撃の食材とレシピ
属性攻撃の食材
火炎の実 |
冷気の実 |
電気の実 |
---|---|---|
主な入手地点 |
主な入手地点 |
主な入手地点 |
・インイサの祠内部 ・ハイラル平原等 |
ヘブラ山脈等 |
ゲルド砂漠等 |
属性攻撃効果を得られるレシピ
属性攻撃効果のある食材1~5個+特殊効果のない食材0~4個で作成が可能です。
例) 火炎の実(冷気・電気の実)+リンゴ
リンゴには特殊効果のある料理に使用された場合に効果時間を延長する効果があるためオススメです。属性攻撃効果のある食材を節約したい場合にはリンゴを足して料理をしましょう。同様に金のリンゴであればさらに効果時間を延ばすことができます。
▼リンゴの効率的な集め方はこちら
料理のやり方
鍋で料理する
※上記の「煮込み果実」は、リンゴ×5個で作っています
拠点にあるキッチンや鍋を使って料理することで、食材の効果を高めることができます。
メラメラ煮込み果実 |
果実のキノコ和え |
---|---|
|
|
リンゴ+火炎の実 |
リンゴ+キノコ系アイテム(ソラダケ等) |
レシピは様々なものがあり、りんごだけで作れる「煮込み果実」、火炎の実と合わせて作ることができ、攻撃力上昇効果のある「メラメラ煮込み果実」、キノコ系の食材と合わせて作れる「果実のキノコ和え」など様々なものがあります。
上記で紹介したものはあくまで一例なので、新たなオリジナルレシピを探したり、お気に入りのレシピを考えたりしましょう。
料理の手順
- ポーチを開き、「素材」の項目で料理に使いたい食材をAボタンで選択、Xボタンを押して「手に持ちます」。食材は最大5個まで持つことができます。
- 料理鍋やキッチンの前に立ち、Aボタンを押して料理を始めます。
- ムービーが流れ、料理ができあがります。
レシピを見る方法
ポーチの中の料理を選択し、Xボタンを押してレシピを見ることができます。
過去に作った料理の履歴を見て再現することもできる便利な機能です。
失敗について
魔物の素材や鉱石など、食べられないものを入れてしまうと失敗し「微妙な料理」になってしまいます。
手持ちの食材がなくとりあえず回復アイテムが欲しいときに作る場合もありますが、基本的には魔物の素材や鉱石を入れないようにしておきましょう。
携帯鍋を使おう
新要素:ゾナウギアの「携帯鍋」を使うことで、一回限りですが火のない場所でも料理が行えます。
拠点から遠く離れた場所にいても料理ができるので、常にいくつか携帯鍋を持っておきましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。