【ティアキン】ハイラル城への行き方や場所、攻略情報まとめ【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】

攻略大百科編集部
URLコピー

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン/TOTK)に登場する「ハイラル城」の場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。

基本情報

名称ハイラル城
地域 中央ハイラル
種別 その他

ハイラル城の場所

座標:-252,1061

ハイラル城への行き方

がんばりゲージの上限に不安があるのなら、がんばりゲージを回復させる料理か、上限を増やす料理を作っておきましょう。

監視砦 鳥望台 から北へ飛びます。鳥望台からジャンプしたらすぐにパラセールを開き、がんばりゲージが減ってきたら料理で回復させながらハイラル城へ飛んでいきましょう。

有用な装備について

ハイラル城にある有用なおすすめ装備は、以下の記事に詳細に載っています。

新式・英傑の服の場所

新式・英傑の服 は、ハイラル城の本丸にある宝箱から入手できます。

本丸に入り、玉座の前にある2つの燭台に火をつけると、玉座の裏にある台座が開いてその中にある宝箱に 新式・英傑の服 が入っています。

ハイリアの盾の場所

ハイリアの盾 は、船着き場の隠し宝箱から入手できます。

大きな燭台に火をつけると宝箱が出現し、その宝箱に ハイリアの盾 が入っています。

近衛兵シリーズの場所

近衛兵の帽子 近衛兵の服 近衛兵のブーツ の3種ともハイラル城の各場所にあります。

近衛兵の帽子の場所

近衛兵の帽子 は、「ゼルダの部屋」のパーテーションの奥にある宝箱に、 近衛兵の帽子 が入っています。

近衛兵の服の場所

近衛兵の服 は、「訓練所」の崩れた階段の奥にある宝箱に、 近衛兵の服 が入っています。

近衛兵のブーツの場所

近衛兵のブーツ は、「図書室」の「王の書斎」にある宝箱に、 近衛兵のブーツ が入っています。

黄昏の弓の場所

黄昏の弓 は、「本丸」の少し崩れている屋根にあり、そのまま入手できます。

ハイラル城のマップと入手アイテム

1F

※『z』はマップのz座標(高さ)です
※入手できる剣や槍は朽ちた物です

※タップで拡大

B1F

B2F

ハイラル城B2F

B3F

ハイラル城B3F

攻略記事

ハイラル城の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

マップ
全画面マップ
コログの実マップ 鳥望台マップ
祠マップ 根マップ
大型魔物マップ 馬宿・町マップ
地上絵マップ
 チャレンジ受注マップ
看板(カバンダ)マップ
洞窟マップ
井戸マップ 設計図マップ
ゾナウ製造機マップ 龍のルートマップ
データベース
武器一覧 盾一覧
服・防具一覧・検索 防具強化素材
防具シリーズ・セット一覧 料理レシピ
料理素材 魔物一覧
生き物一覧 スクラビルド素材
ハイラル図鑑 amiibo報酬

ランキング

  1. ハイラル図鑑一覧
  2. 祠(全152箇所)完全攻略マップ!タップで祠攻略法や宝箱の中身も解説!|クリアしたかどうかの確認方法も!
  3. マスターソードにオススメのスクラビルド|スクラビルド時の見た目と素材の外し方
  4. 防具・服一覧と入手方法、全装備効果・見た目も分かる!タップで強化素材などの詳細情報も
  5. 全攻略チャートまとめ|攻略順番解説(ストーリー・メインチャレンジ)おすすめ攻略順序も紹介!

新着記事

新着コメント

トップへ